されそうです…
ご飯行った人に。
この前ランチのお誘いがあって、断るのも面倒で(オィ
というか、その日が向こう休みらしく、夜ご飯行こうって言われて、わざと夜にバイト入れて断ったんよ。
そしたらランチ…
前に連れてってもらったとこがフルコースが出てくるようなきっちりしたお高いレストランで
それを知らずにめちゃくちゃラフな格好で行って、すごい恥ずかしかったんよ。
テーブルマナーだって満足にできてないわけやし。
メニューもワインいっぱいのってるし、食べるものは「コースA」「コースB」の2つくらいしかないし
値段なんて 一人8000円とか。
マジで面食らって 食べたものの記憶がありません(笑)
で、今回もお高いレストランのランチ。
コースでナイフとフォークで食べるようなとこ。
気に入られてきてることがわかるからこそ、余計申し訳ないし
食べてる最中に 友達からメール来て急用できたフリして帰りました…(最低
帰りの車の中、向こうが何か言いたげで
「俺行動派やのに、なんからしくないわー」
とか独り言言ってはって、言いたいことがわかるからこそ、流しました(爆)
地元について、駅近辺で
「ここで大丈夫ですー。今日はごちそうさまでした!」
って言って、あっさり車から降りて逃げるように帰宅。
家に着いた頃、電話がかかってきて
「今からちょっとだけ出て来てくれへん?」
って言われて…
もうね、来るなぁと思ったんよねぇ。
で
「どうしたんですか?何か車に忘れ物してました?」
って聞いたら 言葉濁してはって…
「ちょっと今出れないんで、今度でも大丈夫ですか?」
と。
はい、逃げました…
その日の夜、知り合いの人とその人が飲みに行ってたらしく
後日その知り合いの人から「告ろうとしてたらしいでー」と。
やっぱり…
その人と知り合ったのは、1ヶ月ちょっと前なのに
知り合い曰く「かなり惚れてきてるっぽい」らしい
そりゃ、鈍いあたしが気付くぐらいですもん。
年齢は関係ないかもしれんけど
8コも歳が離れてて
1ヶ月、2ヶ月の付き合いで
敬語を使い続けてるような関係で
二人でじゃなくても、直接会ったのは3〜4回
それで何がわかるんかなぁ
知っているのは表面上だけ
それで何を好きって言えるの
なんて
人それぞれなのも、雰囲気とかフィーリングもあるってのもわかってるけどね
でも、あたしはその人が思ってるような人間ではない
腹黒いし、ガキやし
恋愛に関しても、多分最低なんよ。
今回は、ちゃんと誘いを断れなかった あたしの責任やなぁ
その人は悪い人ではないし
むしろ良い人オーラ全開やし(笑)
NOが言えないから、結果人を傷つける
相手が良い人だからNOが言えないじゃなくて
良い人やからこそ、ちゃんとNOは言わなきゃ。
ちゃんと向き合わなきゃ
きっと、近々会おうとか言ってきはるやろうし
その時にはちゃんとハッキリ言わないとなぁ
実はたっちゃんと別れてから 告白は何人か。
彼女と別れて言って来た人もいたし
たっちゃんと別れる前から ずっと言ってくれてた人もいたけど
その人たちを断って 今回の人も断るつもりやけど
あたしの中に「断る」しか選択肢が出ないのも
断っても そんなに胸が痛まないのも
やっぱまだ自分の中ではいろんな事が整理ついてないんやろなぁ…
「恋愛」をする気になれてないんやろな
ホンマに何様やねん、自分。
ご飯行った人に。
この前ランチのお誘いがあって、断るのも面倒で(オィ
というか、その日が向こう休みらしく、夜ご飯行こうって言われて、わざと夜にバイト入れて断ったんよ。
そしたらランチ…
前に連れてってもらったとこがフルコースが出てくるようなきっちりしたお高いレストランで
それを知らずにめちゃくちゃラフな格好で行って、すごい恥ずかしかったんよ。
テーブルマナーだって満足にできてないわけやし。
メニューもワインいっぱいのってるし、食べるものは「コースA」「コースB」の2つくらいしかないし
値段なんて 一人8000円とか。
マジで面食らって 食べたものの記憶がありません(笑)
で、今回もお高いレストランのランチ。
コースでナイフとフォークで食べるようなとこ。
気に入られてきてることがわかるからこそ、余計申し訳ないし
食べてる最中に 友達からメール来て急用できたフリして帰りました…(最低
帰りの車の中、向こうが何か言いたげで
「俺行動派やのに、なんからしくないわー」
とか独り言言ってはって、言いたいことがわかるからこそ、流しました(爆)
地元について、駅近辺で
「ここで大丈夫ですー。今日はごちそうさまでした!」
って言って、あっさり車から降りて逃げるように帰宅。
家に着いた頃、電話がかかってきて
「今からちょっとだけ出て来てくれへん?」
って言われて…
もうね、来るなぁと思ったんよねぇ。
で
「どうしたんですか?何か車に忘れ物してました?」
って聞いたら 言葉濁してはって…
「ちょっと今出れないんで、今度でも大丈夫ですか?」
と。
はい、逃げました…
その日の夜、知り合いの人とその人が飲みに行ってたらしく
後日その知り合いの人から「告ろうとしてたらしいでー」と。
やっぱり…
その人と知り合ったのは、1ヶ月ちょっと前なのに
知り合い曰く「かなり惚れてきてるっぽい」らしい
そりゃ、鈍いあたしが気付くぐらいですもん。
年齢は関係ないかもしれんけど
8コも歳が離れてて
1ヶ月、2ヶ月の付き合いで
敬語を使い続けてるような関係で
二人でじゃなくても、直接会ったのは3〜4回
それで何がわかるんかなぁ
知っているのは表面上だけ
それで何を好きって言えるの
なんて
人それぞれなのも、雰囲気とかフィーリングもあるってのもわかってるけどね
でも、あたしはその人が思ってるような人間ではない
腹黒いし、ガキやし
恋愛に関しても、多分最低なんよ。
今回は、ちゃんと誘いを断れなかった あたしの責任やなぁ
その人は悪い人ではないし
むしろ良い人オーラ全開やし(笑)
NOが言えないから、結果人を傷つける
相手が良い人だからNOが言えないじゃなくて
良い人やからこそ、ちゃんとNOは言わなきゃ。
ちゃんと向き合わなきゃ
きっと、近々会おうとか言ってきはるやろうし
その時にはちゃんとハッキリ言わないとなぁ
実はたっちゃんと別れてから 告白は何人か。
彼女と別れて言って来た人もいたし
たっちゃんと別れる前から ずっと言ってくれてた人もいたけど
その人たちを断って 今回の人も断るつもりやけど
あたしの中に「断る」しか選択肢が出ないのも
断っても そんなに胸が痛まないのも
やっぱまだ自分の中ではいろんな事が整理ついてないんやろなぁ…
「恋愛」をする気になれてないんやろな
ホンマに何様やねん、自分。
最近 いろいろあり過ぎて疲れる。。
家も、なんかまだいろいろあって
昨日、離婚後初めて父と会ったけど むちゃくちゃ気まずかった
姉と会ったときなんて『こんにちは』って挨拶してきたらしい
他人行儀
気まずいんやろなー
4人でいるのが当たり前やったのに
今じゃ4人でいると、皆どうしていいかわからなくて
気まずい空気が流れてる
父には 今全てのしわ寄せが来てて
むちゃくちゃ大変そうやし
でも、それをちゃんと受け止めて、自分で責任とろうとしてるみたいやし
あの人なりに 償おうとしてるんかなって
ちょっと 父に対して許せる気持ち出て来たんよね。
ざまぁみろ とも かわいそう とも思わない
…ちょっと可哀相やけど…笑
でも、父は 自分でその道を選んだわけだからね
子どもとして、それはちゃんと見届けて
許していきたいかな。
最近ほんと ややこしいこと多くて
一人暮らしになって、一人で考えることも多くなったし
ここんとこ、恋愛関係で周りがモメたりが多くて
話聞いたり 怒ったり
ちょっと面倒くさい…笑
自分の恋愛は
まぁたっちゃんと別れて2ヶ月近くになるわけやけど
お誘いとかも ちょこちょこ入るけど
全部 風邪とか理由にやんわり断ってて
なんてか、お金ないしね(笑)
でも今週、またお誘いが入って
その人も「お金ないんで、また今度」って断ったんやけど
まぁ…社会人でお金余裕あるみたいで
んで、年齢的にも 立ち場的にも がっつり断るのも気が引けて
この前 ご飯ごちそうになったけど
やっぱ恋愛モードに入んない。
や、すごく良い方なんですが
その人に何か問題あるとかじゃなくて
あたし自身の問題やなー
今はいろんな人見てみたら?って言われるけど
皆で飲むとかならいいけど
2人で、はノリ気になれない
フリーになってから、今回のその人としかご飯行ってないし
次誘われたけど、正直 あんまり。
一人でいたくないし、寂しいとは思うんやけど
だからって、恋愛モードにも入らんのよね。
友達と居る方が楽やし
みんなで わいわいやってる方が楽しいし
1対1で向き合うって なんかまだ無理やなー
疲れちゃう。
まぁ しばらくは恋愛はいいや。
家も、なんかまだいろいろあって
昨日、離婚後初めて父と会ったけど むちゃくちゃ気まずかった
姉と会ったときなんて『こんにちは』って挨拶してきたらしい
他人行儀
気まずいんやろなー
4人でいるのが当たり前やったのに
今じゃ4人でいると、皆どうしていいかわからなくて
気まずい空気が流れてる
父には 今全てのしわ寄せが来てて
むちゃくちゃ大変そうやし
でも、それをちゃんと受け止めて、自分で責任とろうとしてるみたいやし
あの人なりに 償おうとしてるんかなって
ちょっと 父に対して許せる気持ち出て来たんよね。
ざまぁみろ とも かわいそう とも思わない
…ちょっと可哀相やけど…笑
でも、父は 自分でその道を選んだわけだからね
子どもとして、それはちゃんと見届けて
許していきたいかな。
最近ほんと ややこしいこと多くて
一人暮らしになって、一人で考えることも多くなったし
ここんとこ、恋愛関係で周りがモメたりが多くて
話聞いたり 怒ったり
ちょっと面倒くさい…笑
自分の恋愛は
まぁたっちゃんと別れて2ヶ月近くになるわけやけど
お誘いとかも ちょこちょこ入るけど
全部 風邪とか理由にやんわり断ってて
なんてか、お金ないしね(笑)
でも今週、またお誘いが入って
その人も「お金ないんで、また今度」って断ったんやけど
まぁ…社会人でお金余裕あるみたいで
んで、年齢的にも 立ち場的にも がっつり断るのも気が引けて
この前 ご飯ごちそうになったけど
やっぱ恋愛モードに入んない。
や、すごく良い方なんですが
その人に何か問題あるとかじゃなくて
あたし自身の問題やなー
今はいろんな人見てみたら?って言われるけど
皆で飲むとかならいいけど
2人で、はノリ気になれない
フリーになってから、今回のその人としかご飯行ってないし
次誘われたけど、正直 あんまり。
一人でいたくないし、寂しいとは思うんやけど
だからって、恋愛モードにも入らんのよね。
友達と居る方が楽やし
みんなで わいわいやってる方が楽しいし
1対1で向き合うって なんかまだ無理やなー
疲れちゃう。
まぁ しばらくは恋愛はいいや。
前からちょこちょこ書いてたけど…
先週末、両親が正式に離婚しました。
お金の話とかも決着がついて、届出にも記入して、父親が家を出て行きました。
呆気ないね。
たった1日話合いをして
届出に記入して 印鑑押して
20年の絆って、こんなに呆気なく終わるんやなぁ
あたしが信じて来たものって 一体なんやったんやろ
家族の中でも、あたしが一番父親と仲良くて
趣味でも話が合って
尊敬もしてたし 信頼もしてて
そんな父親が外に女作って
まるであたし達の存在がないみたいに
毎日家にいる間ずっと楽し気にメールして
休みになれば出かけて
正直な話
ホントに刺してやろうかと思った
殴ってやろうかと 何度も思った
あたし達は 間違いなくアナタの子どもで
確実に存在はあるんだよ って。
存在を 無視しないで
母親を 傷つけないで
父親が本気やってわかったからこそ
悔しかった
悲しかった
どうしても「理解」できなかった
憎しみしか湧いて来なくて
そんな自分が嫌やった
空気が重くて
誰も笑わない家がツラかった
まぁそんな数ヶ月間も
これでおしまい。
結果、みんなバラバラになってしまったけど
憎しみや悲しさは まだ消えないけど
時が経てば、許せるようになる日がくるって信じたい
先週末、両親が正式に離婚しました。
お金の話とかも決着がついて、届出にも記入して、父親が家を出て行きました。
呆気ないね。
たった1日話合いをして
届出に記入して 印鑑押して
20年の絆って、こんなに呆気なく終わるんやなぁ
あたしが信じて来たものって 一体なんやったんやろ
家族の中でも、あたしが一番父親と仲良くて
趣味でも話が合って
尊敬もしてたし 信頼もしてて
そんな父親が外に女作って
まるであたし達の存在がないみたいに
毎日家にいる間ずっと楽し気にメールして
休みになれば出かけて
正直な話
ホントに刺してやろうかと思った
殴ってやろうかと 何度も思った
あたし達は 間違いなくアナタの子どもで
確実に存在はあるんだよ って。
存在を 無視しないで
母親を 傷つけないで
父親が本気やってわかったからこそ
悔しかった
悲しかった
どうしても「理解」できなかった
憎しみしか湧いて来なくて
そんな自分が嫌やった
空気が重くて
誰も笑わない家がツラかった
まぁそんな数ヶ月間も
これでおしまい。
結果、みんなバラバラになってしまったけど
憎しみや悲しさは まだ消えないけど
時が経てば、許せるようになる日がくるって信じたい
お久しぶりですー
って、もっと放置したことなんていっぱいあったけど(笑)
今はもう一人暮らしの部屋で生活してます。
家電も揃って、ベッドとかも全部運び込んでるし…
ちっちゃい荷物取りに行くのと、晩ご飯食べに帰ってくるくらいしか実家におらんねんなぁ(笑)
でも、パソコンもテレビもないから、一人でおると暇…
ホンマにボーッとするしかないし;
だから最近、メールの返信やたら早いし付き合いイイです(笑)
まぁ最近はもう いろんな友達のたまり場になってるけど( ̄Д ̄;
なんか、去年末くらいから、やたら中学時代の人と交流してます( ̄∇ ̄*)
昨日も一昨日もその前の日も中学時代の友達遊びに来てたし(笑)
んで、同窓会しようって話になって、幹事になってめっちゃ連絡取ってるし。。
バイト一つは決まってるし、今日から予備校始まるし、夜は友達来てるし、洗濯したり掃除したり荷物運んだり
何気に最近バタバタしてるなぁ…
予定無い日がないのは嬉しいけど…(笑)
まぁとりあえず元気です。
明日パソコン運んで、ネットつなぐのは来週以降になるから、しばらくネットできないんやけど…
またネット繋がるようになったら書きますヾ(*゜∀゜)ノ
って、もっと放置したことなんていっぱいあったけど(笑)
今はもう一人暮らしの部屋で生活してます。
家電も揃って、ベッドとかも全部運び込んでるし…
ちっちゃい荷物取りに行くのと、晩ご飯食べに帰ってくるくらいしか実家におらんねんなぁ(笑)
でも、パソコンもテレビもないから、一人でおると暇…
ホンマにボーッとするしかないし;
だから最近、メールの返信やたら早いし付き合いイイです(笑)
まぁ最近はもう いろんな友達のたまり場になってるけど( ̄Д ̄;
なんか、去年末くらいから、やたら中学時代の人と交流してます( ̄∇ ̄*)
昨日も一昨日もその前の日も中学時代の友達遊びに来てたし(笑)
んで、同窓会しようって話になって、幹事になってめっちゃ連絡取ってるし。。
バイト一つは決まってるし、今日から予備校始まるし、夜は友達来てるし、洗濯したり掃除したり荷物運んだり
何気に最近バタバタしてるなぁ…
予定無い日がないのは嬉しいけど…(笑)
まぁとりあえず元気です。
明日パソコン運んで、ネットつなぐのは来週以降になるから、しばらくネットできないんやけど…
またネット繋がるようになったら書きますヾ(*゜∀゜)ノ
たっちゃんと別れて3週間経ちました。
全ては書けないかもやけど、整理する意味でもここに書いておこ。
もしも この世に神様がいるなら
あたしとたっちゃんの出会いは「運命」だったと思う。
あたしが初めてホントに好きになれた人。
自分の中にあんなに強い感情があるなんて、初めて知った。
一緒にいれるだけで 楽しくて 嬉しくて
でも想いが強い分、シンドイ気持ちも強かった。
性格的にも、特にタイミングも合わなくて
いっぱいケンカして、いっぱい泣いた。
周りに「なんで付き合ってるの?」なんて言われて
2回の別れと2回のやり直しを経て
恋愛って、理屈じゃないんやなぁて思えた。
理屈なく「たっちゃんじゃないとダメ」って思えた。
でも、去年の6、7月頃かな?
たっちゃんが情緒不安定なこともあって、少しずつすれ違いが出始めた。
それが、あたしがたっちゃんに壁を作りはじめた時。
好きすぎる自分がツラくて、気持ちにセーブをかけはじめた時。
「まだ大丈夫」って思う自分と 諦めかけてる自分がいた。
10月頃から家がごたつきはじめたのもあって、あたしが今度は情緒不安定になって
たっちゃんの性格をわかってるからこそ、中々「助けて」が言えなくて
結果、溜まって爆発して喧嘩になって
「支えてほしいとか甘えてるようにしか見えん」
「親のこととか、俺にとってはどうでもいい。しょうもない話にしか思えん」
「みぃあがマイナスに考えるからあかんのやろ。勉強にでも打ち込んだら?」
そう言われた瞬間に、何かが崩れた気がした。
「好き」の気持ちより「しんどさ」が勝ってしまった。
それからはもう、完全に気持ちを殺すことしかできんかった。
あたしの中で、もう目を背けられないくらい、たっちゃんとの間に溝が出来て 信用も期待も崩れて
もう限界やなって思った。
何度も「もうちょっと頑張れば…」って思ったけど
もう頑張る力も、関係を修復する力も無かった。
決意したのは冬休み。
連絡もほぼ取り合わず、一度も会ったり電話すらしなかった。
たっちゃんのいない毎日が、あたしの中で自然になってた。
だからもう終わりにしなきゃって。
学校の授業が全て終わると同時に、別れを告げました。
ごめんね、たっちゃん。
好きでいてくれてたのに。
たっちゃんのおかげで、いろんな気持ち経験できた。
最高の幸せも、辛さも、嬉しさも、悲しさも。
初めてあたしの汚い部分も暗い部分も 全てさらけだした。
それでも好きでいてくれた。
ありがとう。
たっちゃんとの3年間、あたしはホントに幸せでした。
幸せになってね。
全ては書けないかもやけど、整理する意味でもここに書いておこ。
もしも この世に神様がいるなら
あたしとたっちゃんの出会いは「運命」だったと思う。
あたしが初めてホントに好きになれた人。
自分の中にあんなに強い感情があるなんて、初めて知った。
一緒にいれるだけで 楽しくて 嬉しくて
でも想いが強い分、シンドイ気持ちも強かった。
性格的にも、特にタイミングも合わなくて
いっぱいケンカして、いっぱい泣いた。
周りに「なんで付き合ってるの?」なんて言われて
2回の別れと2回のやり直しを経て
恋愛って、理屈じゃないんやなぁて思えた。
理屈なく「たっちゃんじゃないとダメ」って思えた。
でも、去年の6、7月頃かな?
たっちゃんが情緒不安定なこともあって、少しずつすれ違いが出始めた。
それが、あたしがたっちゃんに壁を作りはじめた時。
好きすぎる自分がツラくて、気持ちにセーブをかけはじめた時。
「まだ大丈夫」って思う自分と 諦めかけてる自分がいた。
10月頃から家がごたつきはじめたのもあって、あたしが今度は情緒不安定になって
たっちゃんの性格をわかってるからこそ、中々「助けて」が言えなくて
結果、溜まって爆発して喧嘩になって
「支えてほしいとか甘えてるようにしか見えん」
「親のこととか、俺にとってはどうでもいい。しょうもない話にしか思えん」
「みぃあがマイナスに考えるからあかんのやろ。勉強にでも打ち込んだら?」
そう言われた瞬間に、何かが崩れた気がした。
「好き」の気持ちより「しんどさ」が勝ってしまった。
それからはもう、完全に気持ちを殺すことしかできんかった。
あたしの中で、もう目を背けられないくらい、たっちゃんとの間に溝が出来て 信用も期待も崩れて
もう限界やなって思った。
何度も「もうちょっと頑張れば…」って思ったけど
もう頑張る力も、関係を修復する力も無かった。
決意したのは冬休み。
連絡もほぼ取り合わず、一度も会ったり電話すらしなかった。
たっちゃんのいない毎日が、あたしの中で自然になってた。
だからもう終わりにしなきゃって。
学校の授業が全て終わると同時に、別れを告げました。
ごめんね、たっちゃん。
好きでいてくれてたのに。
たっちゃんのおかげで、いろんな気持ち経験できた。
最高の幸せも、辛さも、嬉しさも、悲しさも。
初めてあたしの汚い部分も暗い部分も 全てさらけだした。
それでも好きでいてくれた。
ありがとう。
たっちゃんとの3年間、あたしはホントに幸せでした。
幸せになってね。
一人暮らし、契約も無事終わって、明日の午前中に鍵が貰えるみたいです♪
電気配線とかいろいろあるから、多分住むのは来月頭から。
引っ越し作業は徐々にやって、荷物を完全に運び込み終わるのは3月頭かなぁ…
とりあえず布団とかだけ先に運んで、しばらくは実家とを行き来する形になりそうですー
家電をそろえるのも来週末になるやろうし…
ってことで、しばらくは更新できないかも…( ̄Д ̄;
ネット環境がどうなるかがまだわからんし…
もしかしたらしばらくはパソコンは実家において更新するかもやけど(笑)
オフの方々!落ち着いたら遊びに来てねぇ☆
電気配線とかいろいろあるから、多分住むのは来月頭から。
引っ越し作業は徐々にやって、荷物を完全に運び込み終わるのは3月頭かなぁ…
とりあえず布団とかだけ先に運んで、しばらくは実家とを行き来する形になりそうですー
家電をそろえるのも来週末になるやろうし…
ってことで、しばらくは更新できないかも…( ̄Д ̄;
ネット環境がどうなるかがまだわからんし…
もしかしたらしばらくはパソコンは実家において更新するかもやけど(笑)
オフの方々!落ち着いたら遊びに来てねぇ☆
ここに今の想いを書こうと思うんやけど
うまく言葉が出て来ないね。
あたしにも まだまだ時間は必要なんかな。
先週 たっちゃんとお別れしました。
本当に、これが最後のお別れ。
今はまだ自分の中の気持ちが複雑で
どう書けばいいかわからんけど
近々書きます。
ただ悔やまれるのは
伝えたい気持ち、いっぱいあったのに伝えきれなかった。
+ + +
一人暮らし、決まりました。
物件も決定して、契約もしてきました。
大家さんと仲介会社の担当さんが頑張ってくれて
一応3月入居なんやけど、全ての契約が終わったら、即鍵をくれるみたいで早ければ1月末には引っ越し。
3月までは家賃の発生しないフリーレンタルって形で住まわしてくれるみたいです。
ほぼ新築でむっちゃ綺麗。
しかも知り合いが住んでるとこやし、まぁ安心。
家賃、共益がまぁまぁするとこなんやけど
その分、礼金とかをサービスしてくれたり条件良くしてくれたので かなり得してる…気がする(笑)
遅くても2月には向こうに住むことになるんよねぇー
やし、今のうちに荷物まとめないとヤバい。
テストもヤバいのにぃ…
しかも何気に今、胃潰瘍なりかけかも(笑)
最近、胃にかなりの激痛があって、胃潰瘍の常連さんに聞いたら 症状的には完全に胃潰瘍やなーと。
病院行くのやだなー
行っても、軽いのやろうし薬ですむやろうけど…
なんか違う箇所に悪い部分見つかりそう(笑)
とりあえず、テスト乗り切ってからかな。
それまで悪化しませんように…!
うまく言葉が出て来ないね。
あたしにも まだまだ時間は必要なんかな。
先週 たっちゃんとお別れしました。
本当に、これが最後のお別れ。
今はまだ自分の中の気持ちが複雑で
どう書けばいいかわからんけど
近々書きます。
ただ悔やまれるのは
伝えたい気持ち、いっぱいあったのに伝えきれなかった。
+ + +
一人暮らし、決まりました。
物件も決定して、契約もしてきました。
大家さんと仲介会社の担当さんが頑張ってくれて
一応3月入居なんやけど、全ての契約が終わったら、即鍵をくれるみたいで早ければ1月末には引っ越し。
3月までは家賃の発生しないフリーレンタルって形で住まわしてくれるみたいです。
ほぼ新築でむっちゃ綺麗。
しかも知り合いが住んでるとこやし、まぁ安心。
家賃、共益がまぁまぁするとこなんやけど
その分、礼金とかをサービスしてくれたり条件良くしてくれたので かなり得してる…気がする(笑)
遅くても2月には向こうに住むことになるんよねぇー
やし、今のうちに荷物まとめないとヤバい。
テストもヤバいのにぃ…
しかも何気に今、胃潰瘍なりかけかも(笑)
最近、胃にかなりの激痛があって、胃潰瘍の常連さんに聞いたら 症状的には完全に胃潰瘍やなーと。
病院行くのやだなー
行っても、軽いのやろうし薬ですむやろうけど…
なんか違う箇所に悪い部分見つかりそう(笑)
とりあえず、テスト乗り切ってからかな。
それまで悪化しませんように…!
ホンマに12月って毎年荒れるんよね。
まぁ自分の責任やけど。
あと いろんな事がタイミング悪く起こるんよね;
悪いことは重なるって ホント実感。
今年は過去最高にどん底やったかな。。
最近になって、やっと少し浮上。
自己嫌悪でいっぱいなのは変わりないんやけどね。
自分の気持ちがわからんくて
自分が何してんのかわからんくて
その場だけをやりすごす行動しか取れなくて
他人のことなんて考えてられない
その時 自分が楽しければいい なんて
最低な考えで 毎日過ごして
結果、人を傷つけて 自分を追い込んだ。
『お前は何も悪いことしてへんやろ』
って言ってくれる人もいたけど
でも、やっぱ自分で蒔いた種。
友達を失いそうになって 気付くなんて
見えてないにも程がある
だって今しんどいんやもん なんて
言い訳にもならんよ
どん底に落ちたとき、一瞬 最悪な逃げ方を考えた
何もかもから逃げたくなって
もう何も見たくなくて
何も感じたくなくて
あたしが いなくなればいいんじゃん
って。
馬鹿としか言い様がない。
そんなことで何も解決しないのに。
自分が楽になりたいだけの むちゃくちゃ自己中心的な考え。
友達が その時に電話くれて
『また溜め込んでるんちゃうかなーと思って』
『正解やったみたいやな。声、おかしい。大分無理してるやろ』
夜中に大号泣しながら電話して(笑)
その後もいろんな友達がフォローとか支えに入ってくれて
連れ出してくれて
やっと最近浮上。
まだまだ海の中やけど
少し光が見えて来た。
身体中についてた錘が 少し取れた。
見捨てないでいてくれる人がいる
何も言わなくても支えてくれる人がいる
あたしも友達にとって、そういう人になれるように頑張ろ。
まぁ自分の責任やけど。
あと いろんな事がタイミング悪く起こるんよね;
悪いことは重なるって ホント実感。
今年は過去最高にどん底やったかな。。
最近になって、やっと少し浮上。
自己嫌悪でいっぱいなのは変わりないんやけどね。
自分の気持ちがわからんくて
自分が何してんのかわからんくて
その場だけをやりすごす行動しか取れなくて
他人のことなんて考えてられない
その時 自分が楽しければいい なんて
最低な考えで 毎日過ごして
結果、人を傷つけて 自分を追い込んだ。
『お前は何も悪いことしてへんやろ』
って言ってくれる人もいたけど
でも、やっぱ自分で蒔いた種。
友達を失いそうになって 気付くなんて
見えてないにも程がある
だって今しんどいんやもん なんて
言い訳にもならんよ
どん底に落ちたとき、一瞬 最悪な逃げ方を考えた
何もかもから逃げたくなって
もう何も見たくなくて
何も感じたくなくて
あたしが いなくなればいいんじゃん
って。
馬鹿としか言い様がない。
そんなことで何も解決しないのに。
自分が楽になりたいだけの むちゃくちゃ自己中心的な考え。
友達が その時に電話くれて
『また溜め込んでるんちゃうかなーと思って』
『正解やったみたいやな。声、おかしい。大分無理してるやろ』
夜中に大号泣しながら電話して(笑)
その後もいろんな友達がフォローとか支えに入ってくれて
連れ出してくれて
やっと最近浮上。
まだまだ海の中やけど
少し光が見えて来た。
身体中についてた錘が 少し取れた。
見捨てないでいてくれる人がいる
何も言わなくても支えてくれる人がいる
あたしも友達にとって、そういう人になれるように頑張ろ。
なんか、バタバタしてるなぁ…最近。
お久しぶりですー元気です(笑)
いつのまにか誕生日がきて21歳になりました☆
正直全然実感ないんやけどね(笑)
友達からのメールとか誕生日パーティーで誕生日なんやなぁと思うんやけどね。
20歳になった時、なんか大人になったって感じがして、誕生日も実感ありまくりやってんけどなぁ…
なんか、この1年めっちゃ早かった。
今年前半は…何してたかなぁ…
たっちゃんとヨリが戻って、成人式を迎えて
高校友達と旅行行ったり、たっちゃんと旅行行ったり
脇脱毛を経験したり、整体通ったり
友達と和解したり。
後半は…
野球観戦に甲子園 何回か行ったり
ゼミが仲良くなってきて 飲み会したり合宿したり
家がごたつき出して ちょっと荒れたり
友達の結婚式があったり
そこからいろんな人との出会いがあったり
教習所通い出したり
去年は『悩み』の年やったけど
今年は『出会い』の年やったかな。
人だけじゃなくて、新しい経験、いっぱいできたし。
いろんな人と出会って、いろんな物事を経験して
自分の価値観とか考え方とか、ちょっと変わったかな。
でも去年から、克服できてないとこもあったなぁ…
『人に頼る』ってこと。特に友達。
去年の今頃、荒れてたあたしに友達が『おまえは一人じゃない』って言ってくれて
高校の友達もいろいろ言ってくれて
それからは心開いて行こうって。
でもまだちょっと溜め込むとこあるみたいやわー
基本的に聞かれなきゃ 話さないからなぁ。
あと、言いたいこととか言わないとこ
気を使って 自己主張しないとこ
『言いたいこと言わなきゃ、相手に伝わらないよ?』
『気ぃ使われるような関係は嫌やで』
『みぃあが嫌なことを嫌って言ったって、思ってること言ったって、離れてったりしないよ?』
最近、色々あった時、友達がそう言ってくれて
『だって、あたしみぃあのこと大好きやもん!笑』
って言ってくれて。
うん、ホント嬉しかったなぁ…
怒ってくれたり、励ましてくれたり、支えてくれる
あたし今まで、いい出会いしてきたんやなぁって実感した。
来年は、今年克服できんかった自分の悪いとこ直せるように頑張ろ。
お久しぶりですー元気です(笑)
いつのまにか誕生日がきて21歳になりました☆
正直全然実感ないんやけどね(笑)
友達からのメールとか誕生日パーティーで誕生日なんやなぁと思うんやけどね。
20歳になった時、なんか大人になったって感じがして、誕生日も実感ありまくりやってんけどなぁ…
なんか、この1年めっちゃ早かった。
今年前半は…何してたかなぁ…
たっちゃんとヨリが戻って、成人式を迎えて
高校友達と旅行行ったり、たっちゃんと旅行行ったり
脇脱毛を経験したり、整体通ったり
友達と和解したり。
後半は…
野球観戦に甲子園 何回か行ったり
ゼミが仲良くなってきて 飲み会したり合宿したり
家がごたつき出して ちょっと荒れたり
友達の結婚式があったり
そこからいろんな人との出会いがあったり
教習所通い出したり
去年は『悩み』の年やったけど
今年は『出会い』の年やったかな。
人だけじゃなくて、新しい経験、いっぱいできたし。
いろんな人と出会って、いろんな物事を経験して
自分の価値観とか考え方とか、ちょっと変わったかな。
でも去年から、克服できてないとこもあったなぁ…
『人に頼る』ってこと。特に友達。
去年の今頃、荒れてたあたしに友達が『おまえは一人じゃない』って言ってくれて
高校の友達もいろいろ言ってくれて
それからは心開いて行こうって。
でもまだちょっと溜め込むとこあるみたいやわー
基本的に聞かれなきゃ 話さないからなぁ。
あと、言いたいこととか言わないとこ
気を使って 自己主張しないとこ
『言いたいこと言わなきゃ、相手に伝わらないよ?』
『気ぃ使われるような関係は嫌やで』
『みぃあが嫌なことを嫌って言ったって、思ってること言ったって、離れてったりしないよ?』
最近、色々あった時、友達がそう言ってくれて
『だって、あたしみぃあのこと大好きやもん!笑』
って言ってくれて。
うん、ホント嬉しかったなぁ…
怒ってくれたり、励ましてくれたり、支えてくれる
あたし今まで、いい出会いしてきたんやなぁって実感した。
来年は、今年克服できんかった自分の悪いとこ直せるように頑張ろ。
大丈夫、まだいける
まだ笑える
平常心保ってないと 潰れそうで
涙が止まらなくなりそうで
大丈夫って自分に言い聞かせて
ホンマは誰かの胸で思いっきり泣きたかった
でも一回許せば 止まらなくなりそうで
自分で歩けなくなりそうで
なんかなぁ…ホント弱い。
泣いてる場合じゃないよ
ツライなんて言ってる場合じゃないよ
一番ツライのは あたしじゃない
泣きたいのは あたしだけじゃない
決まったことは もう仕方ない
とりあえず、これからバタバタするやろうし
遅くても来年始めには 引っ越し。
身の回り 整理しなきゃ。
まだ笑える
平常心保ってないと 潰れそうで
涙が止まらなくなりそうで
大丈夫って自分に言い聞かせて
ホンマは誰かの胸で思いっきり泣きたかった
でも一回許せば 止まらなくなりそうで
自分で歩けなくなりそうで
なんかなぁ…ホント弱い。
泣いてる場合じゃないよ
ツライなんて言ってる場合じゃないよ
一番ツライのは あたしじゃない
泣きたいのは あたしだけじゃない
決まったことは もう仕方ない
とりあえず、これからバタバタするやろうし
遅くても来年始めには 引っ越し。
身の回り 整理しなきゃ。
どうしてこんなにも解り合えないんやろ
あたし強くないんよ
たっちゃんの言うように、弱くて甘ったれ
家に一人でいたら潰れそうになる
親を見てたら苦しくなる
やりきれない気持ちでいっぱいになる
逃げたくなる
たっちゃんは それを解ってて『支える』って言ってくれたんやと思ってた
愚痴るあたしに ぽんぽんって頭なでるのは 気持ち解ってくれてるんやと思ってた
でも違ったんやね。
たっちゃんにとって あたしの悩みとか苦しみは理解できなくて
どーでもいいと思ってたんやね
『あたしって可哀相でしょ?』って被害者ぶってるようにしか聞こえてなかったんやね
甘えた人間だとしか思えなかったんやね
『俺は悩みがあっても、誰にも頼らんと全部自分解決してきたもん』
『ホンマ言うと「支えてほしい」とか理解できん。ただ甘えてるだけやん』
彼氏、彼女って何のためなんかな
ただ遊んで楽しければいいんかな
苦しいこと 自分の中に秘めて ただ笑って
表面だけの付き合いで
ただそれだけで成り立ってればいいんかな
たっちゃんにとってあたしは ただ笑って遊べればいいだけの存在やったんかな
あたし強くないんよ
たっちゃんの言うように、弱くて甘ったれ
家に一人でいたら潰れそうになる
親を見てたら苦しくなる
やりきれない気持ちでいっぱいになる
逃げたくなる
たっちゃんは それを解ってて『支える』って言ってくれたんやと思ってた
愚痴るあたしに ぽんぽんって頭なでるのは 気持ち解ってくれてるんやと思ってた
でも違ったんやね。
たっちゃんにとって あたしの悩みとか苦しみは理解できなくて
どーでもいいと思ってたんやね
『あたしって可哀相でしょ?』って被害者ぶってるようにしか聞こえてなかったんやね
甘えた人間だとしか思えなかったんやね
『俺は悩みがあっても、誰にも頼らんと全部自分解決してきたもん』
『ホンマ言うと「支えてほしい」とか理解できん。ただ甘えてるだけやん』
彼氏、彼女って何のためなんかな
ただ遊んで楽しければいいんかな
苦しいこと 自分の中に秘めて ただ笑って
表面だけの付き合いで
ただそれだけで成り立ってればいいんかな
たっちゃんにとってあたしは ただ笑って遊べればいいだけの存在やったんかな
つくづく たっちゃんとは合わないなと思う
もともと、何事も自分中心で考えるし
女の子の扱いをまるでわかってないし
2年半の付き合いで、未だに同じ事して あたしを怒らせるし
面倒くさがりで 人の為に を中々出来ない人
冗談というか、つっこみが彼女に対しても容赦ないし
暴言・失言・言っちゃいけない本音 ポロっとよく言うし
調子乗りやし
ケンカしても なんであたしが怒ってるのか 一から説明しなきゃ理解できないし
中々謝ったり 仲直りしようと行動できないし
最終的には おちゃらけて『仲直りしよーよー』『ごめんってー』
人前では やたらカッコつけたがるし
その場を切り抜けるためだけに すぐバレる嘘 平気でつくし
ケンカする要素が有りすぎる。
たっちゃんが全て悪いんじゃないけどね。
あたしも神経質なトコあるし、マイナス思考やし、すぐ拗ねるし、短気な方やし。
やけど、今日のケンカはなんか違うわぁ
あたしが不安定なんは一番の原因なんかもしれんけど、だからこそ、こんな終わり方したくなかった。
たっちゃんには あたしを受け止めることはできんし支えることもできん
なんか そう言われた感じ。
甘えたい。
傍に居てほしい。
構ってほしい。
多分、あたしはそういう時期。
でも たっちゃんにはそれを求めちゃダメなんやな、きっと。
もともと、何事も自分中心で考えるし
女の子の扱いをまるでわかってないし
2年半の付き合いで、未だに同じ事して あたしを怒らせるし
面倒くさがりで 人の為に を中々出来ない人
冗談というか、つっこみが彼女に対しても容赦ないし
暴言・失言・言っちゃいけない本音 ポロっとよく言うし
調子乗りやし
ケンカしても なんであたしが怒ってるのか 一から説明しなきゃ理解できないし
中々謝ったり 仲直りしようと行動できないし
最終的には おちゃらけて『仲直りしよーよー』『ごめんってー』
人前では やたらカッコつけたがるし
その場を切り抜けるためだけに すぐバレる嘘 平気でつくし
ケンカする要素が有りすぎる。
たっちゃんが全て悪いんじゃないけどね。
あたしも神経質なトコあるし、マイナス思考やし、すぐ拗ねるし、短気な方やし。
やけど、今日のケンカはなんか違うわぁ
あたしが不安定なんは一番の原因なんかもしれんけど、だからこそ、こんな終わり方したくなかった。
たっちゃんには あたしを受け止めることはできんし支えることもできん
なんか そう言われた感じ。
甘えたい。
傍に居てほしい。
構ってほしい。
多分、あたしはそういう時期。
でも たっちゃんにはそれを求めちゃダメなんやな、きっと。
ホンマ、友達は偉大。姉は偉大。
潰れそうな時、絶対誰か傍にいてくれる
声をかけてくれる
何も言わないけど 心配してくれてる
守ってくれる
『全然話し聞けんでゴメン』
『何も言ってあげれんくてゴメン』
でも、心配してくれてること、想ってくれてること 伝わるよ。
気をまぎらわそうってしてくれてること 伝わるよ。
『あんたの方がツライやろ。大丈夫?』
ツライってあたしだけじゃないハズやのに
平気なわけないのに
心配ばっかり。
支えられてばっかり。
ほんまに、ほんまにありがとう。
確証を得た時、どうなるかと思ってた。
思ってた以上に 事は深刻で
思ってた以上に ショックは大きくて
思ってた以上に 潰れちゃった。
嫌悪感でいっぱいで、悔しさでいっぱいで
同時に自分の行動力が恨めしかった。
なんで そんなに簡単に 他の人を本気で好きになれるの
どうして簡単に あたしらのことを無いもののように思えるの
結婚するほどの気持ちって そんなに簡単に切り捨てれるものなの
裏切れるものなの
ただ真実を知りたかった
でもそれは、勘違いであってほしかったから
疑いを持ったままなんて嫌やったから
確かめて 勘違いやったって安心したかった
まぁ今更言っても仕方ないんやけど
うちの家は もう成り立ってなかった
それが真実。
今は友達や姉達のおかげで 大分落ち着いてきてる。
精神的にはまだ不安定で スイッチが入りやすくなってるけど
話しを聞いて支えてくれる人たちがいるから。
とりあえずは 姉に心配かけないようにしなきゃ。
支えられてばかりじゃ ね。
潰れそうな時、絶対誰か傍にいてくれる
声をかけてくれる
何も言わないけど 心配してくれてる
守ってくれる
『全然話し聞けんでゴメン』
『何も言ってあげれんくてゴメン』
でも、心配してくれてること、想ってくれてること 伝わるよ。
気をまぎらわそうってしてくれてること 伝わるよ。
『あんたの方がツライやろ。大丈夫?』
ツライってあたしだけじゃないハズやのに
平気なわけないのに
心配ばっかり。
支えられてばっかり。
ほんまに、ほんまにありがとう。
確証を得た時、どうなるかと思ってた。
思ってた以上に 事は深刻で
思ってた以上に ショックは大きくて
思ってた以上に 潰れちゃった。
嫌悪感でいっぱいで、悔しさでいっぱいで
同時に自分の行動力が恨めしかった。
なんで そんなに簡単に 他の人を本気で好きになれるの
どうして簡単に あたしらのことを無いもののように思えるの
結婚するほどの気持ちって そんなに簡単に切り捨てれるものなの
裏切れるものなの
ただ真実を知りたかった
でもそれは、勘違いであってほしかったから
疑いを持ったままなんて嫌やったから
確かめて 勘違いやったって安心したかった
まぁ今更言っても仕方ないんやけど
うちの家は もう成り立ってなかった
それが真実。
今は友達や姉達のおかげで 大分落ち着いてきてる。
精神的にはまだ不安定で スイッチが入りやすくなってるけど
話しを聞いて支えてくれる人たちがいるから。
とりあえずは 姉に心配かけないようにしなきゃ。
支えられてばかりじゃ ね。
前々から薄々感じてはいたことやけど
『別にいいんじゃない?好きにしたらいいよ』なんて思ってたけど
この空気が いつか良くなってく なんて期待なんかしてなかったけど
正直、強がりやったかな。
『まさか、そこまでは』ってどっかで思ってた。
あたしの思い違いやって。
冗談が疑いに変わって
もしそれが、いつか確証を得た時
どうするんやろなぁ…あたしは。
『好きにしたらいい』は半分本気。
でも、せめてあたし達が自立するまでは この関係を壊してほしくはないなぁ…
もう少し先の話だろうと思ってた。
でも そろそろ何か動きそうな雰囲気。
『別にいいんじゃない?好きにしたらいいよ』なんて思ってたけど
この空気が いつか良くなってく なんて期待なんかしてなかったけど
正直、強がりやったかな。
『まさか、そこまでは』ってどっかで思ってた。
あたしの思い違いやって。
冗談が疑いに変わって
もしそれが、いつか確証を得た時
どうするんやろなぁ…あたしは。
『好きにしたらいい』は半分本気。
でも、せめてあたし達が自立するまでは この関係を壊してほしくはないなぁ…
もう少し先の話だろうと思ってた。
でも そろそろ何か動きそうな雰囲気。
『百聞は一見にしかず』じゃないけどさ
やっぱり目に見えるものの方がおっきいんよ
だって、人の気持ちなんて わからんもん
『信じる』と『感じる』は違うもの
信じてたって不安になるんよ
だって、20年間この価値観で生きて来たんやから
大好きやから会いたい とか
大好きやから長く一緒にいたい とか
大好きやから連絡いっぱい取りたい とか
それはあたしの恋愛観であって、誰もが一緒だとは思わない
でも そうであって欲しいと思う
最近特に たっちゃんがわからんくなる
『なんで?』『どうして?』って最近怒ってばっかり
疲れちゃった
たっちゃんにとってのあたしは
結局『結婚対象』であって『恋愛対象』ではないんかも
『結婚』がゴールで それには今の『恋愛』が犠牲になっても仕方ないってのは、やっぱまだ理解できひん。
いくら『恋愛』と『結婚』は別って分かってても、今の『恋愛』を大事にできない人と将来の『結婚』は考えられへん
『面倒くさいのは嫌』って言うなら
そういう恋愛がしたいなら
まぁ…別にいいけどね。
でも、あたしにだって投げ出す権利はあるはずやんな。
やっぱり目に見えるものの方がおっきいんよ
だって、人の気持ちなんて わからんもん
『信じる』と『感じる』は違うもの
信じてたって不安になるんよ
だって、20年間この価値観で生きて来たんやから
大好きやから会いたい とか
大好きやから長く一緒にいたい とか
大好きやから連絡いっぱい取りたい とか
それはあたしの恋愛観であって、誰もが一緒だとは思わない
でも そうであって欲しいと思う
最近特に たっちゃんがわからんくなる
『なんで?』『どうして?』って最近怒ってばっかり
疲れちゃった
たっちゃんにとってのあたしは
結局『結婚対象』であって『恋愛対象』ではないんかも
『結婚』がゴールで それには今の『恋愛』が犠牲になっても仕方ないってのは、やっぱまだ理解できひん。
いくら『恋愛』と『結婚』は別って分かってても、今の『恋愛』を大事にできない人と将来の『結婚』は考えられへん
『面倒くさいのは嫌』って言うなら
そういう恋愛がしたいなら
まぁ…別にいいけどね。
でも、あたしにだって投げ出す権利はあるはずやんな。
最近、やたらとバイト入ってます。
日数的にはそんなにやけど
朝から昼まで入って、一旦家に帰って、また夕方から夜まで。
今日もそのパターンです(笑)
でも正味、朝ってややこしいコト多いからイヤなんよね…
夕方にくらべてなんか居心地も悪いし(笑)
でも今月結構入るんじゃないかなぁ…給料。
まぁ時給700円やし多いって言っても知れてるけど…( ̄Д ̄;
新しいバイト そろそろ本気で探そ(笑)
+ + +
学校始まりました。
ってか、成績返ってきました…
予想通りの結果で満足☆
むしろどれも点数が思ったより良かったヽ(´∇`)ノ
たっちゃんに教える為に勉強しまくった科目は…二人とも無事単位取得。
あたしなんて、超不得意科目(入門から落としてた)やったにも関わらず、成績『A(優)』判定(笑)
やればできるもんやね…(笑)
今期も頑張れば、来年前期からほぼ学校行かなくて良くなるし
とりあえず頑張ろ。
日数的にはそんなにやけど
朝から昼まで入って、一旦家に帰って、また夕方から夜まで。
今日もそのパターンです(笑)
でも正味、朝ってややこしいコト多いからイヤなんよね…
夕方にくらべてなんか居心地も悪いし(笑)
でも今月結構入るんじゃないかなぁ…給料。
まぁ時給700円やし多いって言っても知れてるけど…( ̄Д ̄;
新しいバイト そろそろ本気で探そ(笑)
+ + +
学校始まりました。
ってか、成績返ってきました…
予想通りの結果で満足☆
むしろどれも点数が思ったより良かったヽ(´∇`)ノ
たっちゃんに教える為に勉強しまくった科目は…二人とも無事単位取得。
あたしなんて、超不得意科目(入門から落としてた)やったにも関わらず、成績『A(優)』判定(笑)
やればできるもんやね…(笑)
今期も頑張れば、来年前期からほぼ学校行かなくて良くなるし
とりあえず頑張ろ。
久々。
2007年9月19日すんごい、久しぶり。
元気…です(笑)
なかなかパソコン開く時間がもてなくって
気付いたら1ヶ月も放置しちゃってたよ…
+ + +
いっこさんへ
お気に入りありがとうございます。
こちらからも再びリンクさせていただきました☆
+ + +
ってことで、書きたい事いっぱいあるけど、また今度☆
元気…です(笑)
なかなかパソコン開く時間がもてなくって
気付いたら1ヶ月も放置しちゃってたよ…
+ + +
いっこさんへ
お気に入りありがとうございます。
こちらからも再びリンクさせていただきました☆
+ + +
ってことで、書きたい事いっぱいあるけど、また今度☆
やっぱさ、わかってないよ。
なんもわかってない。
なんでなん。
意味不明。
ただ一番にお祝いしたかっただけ。
『おめでとう』って一番に言いたかっただけ。
心から、一番にお祝いしたかっただけ。
彼女として。
なんっっもわかってない。
なんもわかってない。
なんでなん。
意味不明。
ただ一番にお祝いしたかっただけ。
『おめでとう』って一番に言いたかっただけ。
心から、一番にお祝いしたかっただけ。
彼女として。
なんっっもわかってない。
モヤモヤする。
明日テストなのに。
なんで見返りを求めちゃうんやろ
期待しちゃうんやろ
なんで ただ相手の為に ってできないんやろ
喜んでくれたら それでいい
そうやってカッコ良く思えたら良いのに
遊ぶな、なんて思ってないよ
家でじっとしてなさいよ、なんて思ってないよ
一緒に学校行って勉強するの付き合ってよ、なんて思ってないよ
ただ一言
『助かった。ノートありがとう』
それだけで良かった
ただ一言
『勉強頑張ってる?』
それだけで良かった
どうしても
一言は求めちゃうんよ。
『ありがとう』
『頑張って』
難しいんかな
押し付けがましいんかな
求め過ぎてるんかな
しょうがないことなんかな
まぁねぇ…
あたしの手助けなんて ホンマはいらんかったかもしれんし
テスト終わって遊びたいって気持ち、めっちゃ分かるし
でもさぁぁぁぁぁ
やっぱあたしそこまでイイコじゃない
そこまでデキタ彼女じゃない
支えも応援も 必要だよ
ほぼ手つかず状態のテスト勉強
民法3
明日テストやっていうのに 範囲広過ぎて今更やる気にもならん(笑)
でも明日でやっとテスト終わり。
美容院行って
病院行って
バイト増やして
親の職場に行って
大学の夏期集中講義に行って
よし。
頑張るぞぅ。
明日テストなのに。
なんで見返りを求めちゃうんやろ
期待しちゃうんやろ
なんで ただ相手の為に ってできないんやろ
喜んでくれたら それでいい
そうやってカッコ良く思えたら良いのに
遊ぶな、なんて思ってないよ
家でじっとしてなさいよ、なんて思ってないよ
一緒に学校行って勉強するの付き合ってよ、なんて思ってないよ
ただ一言
『助かった。ノートありがとう』
それだけで良かった
ただ一言
『勉強頑張ってる?』
それだけで良かった
どうしても
一言は求めちゃうんよ。
『ありがとう』
『頑張って』
難しいんかな
押し付けがましいんかな
求め過ぎてるんかな
しょうがないことなんかな
まぁねぇ…
あたしの手助けなんて ホンマはいらんかったかもしれんし
テスト終わって遊びたいって気持ち、めっちゃ分かるし
でもさぁぁぁぁぁ
やっぱあたしそこまでイイコじゃない
そこまでデキタ彼女じゃない
支えも応援も 必要だよ
ほぼ手つかず状態のテスト勉強
民法3
明日テストやっていうのに 範囲広過ぎて今更やる気にもならん(笑)
でも明日でやっとテスト終わり。
美容院行って
病院行って
バイト増やして
親の職場に行って
大学の夏期集中講義に行って
よし。
頑張るぞぅ。
自分がしていること してきたことを 相手に求めてしまうのは
我が儘なんかな
言葉を信じて、そう行動してくれることを期待するのは
ただの馬鹿なんかな
自分のストレスも体調すらも顧みず
ただ相手の喜ぶ顔を見る為に
ただ相手の求めるままに 行動して
逆の立ち場になって
相手の言葉を信じて
言葉通りの行動があると信じて
それが 真逆の行動を取られた時
ただただ 落胆
あたしの体重が、この1ヶ月程で4キロ近く落ちてようと
不眠症状態だろうと
ストレス性のぜんそくの発作が出てようと
関係ないよね。
むしろ、重大な事だとは思ってないでしょ。
なんの為に今、長期戦で頑張ってたのか
それにどれだけプレッシャー感じてるのか
一緒に受けてる授業のテスト対策のノートを作るのに
その中でわからないコトを聞かれても答えられるようにする為に
どれだけの時間を費やしたか
自分がテスト終わった途端
遊びに行って
メールをしても中々返して来ない
あたしがテスト終わってないことを知りながら
テスト勉強について触れて来ない
応援すらしない
テスト勉強付き合うって言ったのは何?
一緒に学校行くって言ったのは何?
『みぃあがテスト終わるまでは
俺が遊んでるん見たくないやろうし、
遊ばんとバイト探してバイトするわ!』
って言ったくせに
さっそく午前3時過ぎまで遊んで
『帰って来たで』ってメールで起こされて
テスト無い 休みの日なのに、一足先に起きて モーニングコールして
たっちゃんに合わせて朝の8時半から学校行って
たっちゃんが単位取れるように、テスト対策のノート作って
重要なところを知る為には 全体を読まなきゃいけないのわかってる?
文章をわかりやすいように要約する為に どれだけその文章を読んだかわかってる?
聞かれたことを全部答えられるようにする為に どれだけ調べたかわかってる?
教えることを 簡単だと思わないで。
なんか あたし
ばかみたい
自分本位で動くようになろうと決意してから
何も変わってなかった。
だって、あたしにとって やっぱり一番はたっちゃんで
その為に努力することは苦じゃなかった。
自分にとって意味のないことでも
たっちゃんにとって意味があるなら
行動することは苦じゃなかった。
あたしにとって一番は
たっちゃん
でした。
我が儘なんかな
言葉を信じて、そう行動してくれることを期待するのは
ただの馬鹿なんかな
自分のストレスも体調すらも顧みず
ただ相手の喜ぶ顔を見る為に
ただ相手の求めるままに 行動して
逆の立ち場になって
相手の言葉を信じて
言葉通りの行動があると信じて
それが 真逆の行動を取られた時
ただただ 落胆
あたしの体重が、この1ヶ月程で4キロ近く落ちてようと
不眠症状態だろうと
ストレス性のぜんそくの発作が出てようと
関係ないよね。
むしろ、重大な事だとは思ってないでしょ。
なんの為に今、長期戦で頑張ってたのか
それにどれだけプレッシャー感じてるのか
一緒に受けてる授業のテスト対策のノートを作るのに
その中でわからないコトを聞かれても答えられるようにする為に
どれだけの時間を費やしたか
自分がテスト終わった途端
遊びに行って
メールをしても中々返して来ない
あたしがテスト終わってないことを知りながら
テスト勉強について触れて来ない
応援すらしない
テスト勉強付き合うって言ったのは何?
一緒に学校行くって言ったのは何?
『みぃあがテスト終わるまでは
俺が遊んでるん見たくないやろうし、
遊ばんとバイト探してバイトするわ!』
って言ったくせに
さっそく午前3時過ぎまで遊んで
『帰って来たで』ってメールで起こされて
テスト無い 休みの日なのに、一足先に起きて モーニングコールして
たっちゃんに合わせて朝の8時半から学校行って
たっちゃんが単位取れるように、テスト対策のノート作って
重要なところを知る為には 全体を読まなきゃいけないのわかってる?
文章をわかりやすいように要約する為に どれだけその文章を読んだかわかってる?
聞かれたことを全部答えられるようにする為に どれだけ調べたかわかってる?
教えることを 簡単だと思わないで。
なんか あたし
ばかみたい
自分本位で動くようになろうと決意してから
何も変わってなかった。
だって、あたしにとって やっぱり一番はたっちゃんで
その為に努力することは苦じゃなかった。
自分にとって意味のないことでも
たっちゃんにとって意味があるなら
行動することは苦じゃなかった。
あたしにとって一番は
たっちゃん
でした。