いちばん

2007年7月29日 恋愛
自分がしていること してきたことを 相手に求めてしまうのは
我が儘なんかな

言葉を信じて、そう行動してくれることを期待するのは
ただの馬鹿なんかな



自分のストレスも体調すらも顧みず
ただ相手の喜ぶ顔を見る為に
ただ相手の求めるままに 行動して

逆の立ち場になって
相手の言葉を信じて
言葉通りの行動があると信じて
それが 真逆の行動を取られた時

ただただ 落胆


あたしの体重が、この1ヶ月程で4キロ近く落ちてようと
不眠症状態だろうと
ストレス性のぜんそくの発作が出てようと

関係ないよね。

むしろ、重大な事だとは思ってないでしょ。



なんの為に今、長期戦で頑張ってたのか
それにどれだけプレッシャー感じてるのか

一緒に受けてる授業のテスト対策のノートを作るのに
その中でわからないコトを聞かれても答えられるようにする為に
どれだけの時間を費やしたか

自分がテスト終わった途端
遊びに行って
メールをしても中々返して来ない
あたしがテスト終わってないことを知りながら
テスト勉強について触れて来ない
応援すらしない

テスト勉強付き合うって言ったのは何?
一緒に学校行くって言ったのは何?

『みぃあがテスト終わるまでは
俺が遊んでるん見たくないやろうし、
遊ばんとバイト探してバイトするわ!』
って言ったくせに
さっそく午前3時過ぎまで遊んで
『帰って来たで』ってメールで起こされて


テスト無い 休みの日なのに、一足先に起きて モーニングコールして
たっちゃんに合わせて朝の8時半から学校行って

たっちゃんが単位取れるように、テスト対策のノート作って

重要なところを知る為には 全体を読まなきゃいけないのわかってる?
文章をわかりやすいように要約する為に どれだけその文章を読んだかわかってる?
聞かれたことを全部答えられるようにする為に どれだけ調べたかわかってる?

教えることを 簡単だと思わないで。



なんか あたし

ばかみたい




自分本位で動くようになろうと決意してから
何も変わってなかった。

だって、あたしにとって やっぱり一番はたっちゃんで
その為に努力することは苦じゃなかった。

自分にとって意味のないことでも
たっちゃんにとって意味があるなら
行動することは苦じゃなかった。



あたしにとって一番は

たっちゃん


でした。

決意

2007年6月21日 恋愛
最近、結構おっきぃケンカを週一でしてます。
ここに書きたい事はいっぱいあって

むしろありすぎて 頭ぐちゃぐちゃして書けないんですが(笑)

正直、ここんとこケンカが起きる度に
振られるんじゃないかってビクビクする自分がいる。

先々週にケンカした時
完全にあたしが一方的に怒ったような感じなんやけど
それに対してフォローもしない、仲直りをしようともしないたっちゃんに、さらに腹が立って。

その日の夜に電話で話合いをした時言われたのが

『今情緒不安定でしんどくて…みぃあのコト構ってられない』
『俺の自分勝手な行動も「またたっちゃんの我が儘が出たよ〜」って軽く考えてほしい』
『そういう俺と付き合うのがシンドイって言うなら、振ってくれていいから』

悲しかった。すごく。
もう、別れたくないって思ってくれないのかなって

振るわけないやん
しんどいの我慢してでも別れたくないに決まってるやん

そう思ってるのは あたしだけなんかなって。

仲直りはしても
あたしの中は 悲しさでいっぱいやった。

次の週にまたケンカ。

並んで座ってる時に偶然来たメール。
たっちゃんはそれを見て 返信せずにすぐにケータイを閉じた。

一行目がちらっと見えたんやけど
ハートマーク付きで赤ちゃん言葉でたっちゃんの名前を呼ぶ
オンナノコからのメール。

あたしが見えた事がわかってるのに
あたしが怒ってる事がわかってるのに
何もフォローせずにさっさと帰ってった たっちゃんに
その後、丸二日間メールを送って来なかった たっちゃんに
もう限界やなぁって思った。

いや、思うよね?普通。
もうあたしと付き合ってるの面倒くさいんかな とか
別に別れたってイイって思ってるんかな とか

浮気してるなんて思わない。
そんなんで怒ったわけじゃない。
でも、そう思われても仕方ない行動を取ってるって分かってほしかった。

そういうんのフォローを入れることって 付き合ってく上で大事じゃないの?って。

2日間 何も連絡が来ない間
ひたすらに考えて考えて 決意。

あたしはきっと、たっちゃんを好きすぎる。
もっともっと軽く思えるようになれば、こういうコトもなんとも思わなくなれるんじゃないかって。

たっちゃんを優先するんじゃなくて、他の友達との時間とか、自分の時間をもっと作った方がいいなって。
もうちょっと自分本位で動かないと。

冷めるんじゃない
軽くする。
それが目標で決意。

無理

2007年6月5日 恋愛
無理することって あかん事なんかなぁ…
そりゃぁ相手に『無理してよ!』って言うことは間違ってると思う。

でも『無理してほしくないでしょ?やし、無理しん』って言うのも違う気がするんよねぇ…


今日、たっちゃんの家で一緒にビデオ見てて
でも向こうは寝たり、『目ぇ疲れるわー』って言ったりで、なんかずっと『疲れた』って言われて。
で、向こうが5時過ぎくらいに20分ほど家出なきゃいけない用事ができて…
晩ご飯はお金ないから、お互い家帰って食べようって言われてたから、あんま遅くなってもあかんし…と思って、ビデオも途中やったけど『出かけたついでに、そのまま帰る』って言ったんです。
『腹減ったなぁ』とも言ってたからね。

そしたら『そういうつもりで(疲れたって)言ったんじゃないのに』って。
んで『無理してない?』って。

そりゃ帰るより、長く一緒にいることの方がいいに決まってるやん。
でも、ずっと『疲れた』って言ってるし、それは、あたしの家とたっちゃんの地元を往復 車運転してたせいもあるやろうし
寝たり『目ぇ疲れる』って言ってるのに、ずっとビデオ見続けるんも悪いし
『お腹減った』って言ってるのに、長居して晩ご飯の時間遅くさせるんも悪いし

一緒に居たいって気持ち考えたら、『ついでに帰るよ』って言ったのは無理してるよ。
でも、あたしがそうしなきゃ、たっちゃん無理することになるやん。

薄着やったせいで、外も寒くて
しかも生理初日で 生理痛ヒドいから薬飲んでもたいして痛みひくわけでもないし
でも、ずっと横で『疲れたわ〜』って言われて…やから『今日は車で送るん(たっちゃんの地元の)駅まででいいから』って言ったのね。

でも、やっぱ家まで送ってほしかったってのが本音。
特に今日はあたし自身も体調悪かったしね。
たっちゃんも、あたしの生理痛がヒドいの知ってるから、送ってくれるかなぁとか、ちょっと期待してた。

で、初めは『じゃぁ駅までで』って言われて…
でもその後『怒ってるやろ?やっぱ家まで送るわ』って言ったり…
でも『なんかぼーっとするわ〜』って言ったり。

生理痛のせいで怒ってるように見えたんかもしれんけど、元々怒ってるつもりなんて無かったのに、そう言われてなんかイライラしてきて

で、実際はやっぱ駅まで。
車降りて、向こうはそのまま帰るし、あたしはどんどん不機嫌。

ホームで一人で電車待ってたら、寒いし その寒さのせいでお腹の痛みはさらに増してくし、やたら情緒不安定で半泣き状態
(むしろ、涙流れてたから周りから見たら不振なコやし)

電車2本乗り継いで帰るんやけど、運悪くその電車2本ともで嫌な思いするし。
帰りに買おうと思ってたものが、それだけ売り切れてるし(売り切れなんて初めて見た)

めっちゃイライラして帰りました。

で、たっちゃんとメールしてたっちゃんから言われたんは
『俺は間違ってないと思う』
『無理してまで送ってほしくないと思うから』

なんかね、根本的に考え方違うなぁと思う。
そりゃ『疲れた』って連呼されて、イヤイヤ送ってもらってイイ気はせんよ。
無理してますって全面に出されて嬉しいわけがない。
送ってくれる事は嬉しいけど、悪いなぁとしか思えないでしょ。

『疲れた』って言うくらいなら、『いいよ〜家まで送るよ』なんて言わんかったらいいやん。
『今日しんどいし駅まででいい?』とかでいいやん。
『ビデオ途中やろ?もうちょっと居たらいいやん』って なんで引き止めるん?
寝てたのに?『目ぇ疲れる』って言うくせに?
あたしが長居してビデオ見続けたら、もっと疲れるん分かってるやん。

『無理して送ってほしくないやろ?』じゃなくて、自分が無理して送る気はないってことじゃないん。

前に『精神的にしんどくても、俺の前で無理してでも笑ってよ。それをしんのは、我が儘や』って言ってたのに
『疲れた、疲れた』って横でずっと言って『無理して送ってほしくないと思うから、俺は間違ってない』ってさ、なんか違うくない?

自分は疲れた時無理しないけど、あたしにはしんどくても笑っててほしいの?
なんか、どうすればいいんか わかりにくい。

イイ女

2007年5月24日 恋愛
久々にログインアドレスとパスワード聞かれて、ちょっと焦った;
だいたい、3〜4個のパスワードをいろんなトコで使い回してるから、パスワード何回か試して やっと入れたよ…

良かった、ログインできて( ̄Д ̄;

 + + + 

男の人にとっての『イイ女』って、『都合のイイ女』と紙一重な気がする。

『こういう人じゃなきゃ 付き合っていかれへんし、結婚は考えられん』
って言ったたっちゃんに
『それって、結局 自分にとって都合のイイ女なだけやん』
そう自分で言った言葉で はっとして

『イイ女』になろうとしてたのが、いつの間にか『都合のイイ女』を目指してた事に気付いた 今日この頃



でも自分も然り。
理想の男性像(内面的)を挙げれば、きっと『都合のイイ男』なんやろなぁ。

ただ、それを相手に求めようとは思わないけど。
それを相手に求めるのは やっぱちょっと違う。

自分の言葉で自分が悩んでちゃ どうしようもないね(笑)
でも、あたしの中で今 考え方が徐々に変わってきてる…かな。

頼るって?

2007年5月8日 恋愛
例えば
あたしが泣いてるとして

あたしが わざわざ電話かけて
『話し聞いてほしくて』って言ったとして

泣いてる理由わからんし、
悩んでるんかどうかもわからんし、
悩んでるとしても、多分聞いても 上手い事アドバイスできんし
何も聞かんとこ。言わんとこ。
俺 わからんもん。

一番身近な人にそう思われたら
悲しい。


一緒に居て楽しい事が最重要で
悩みがあれば、力になれるコトだけ 相談のって
ソレ以外は 管轄外。自分で解決してよ って。


頼れって言ったのは 誰?
管轄外ってカオしないでよ。。

ギリギリまで頼らないようにはしてたけど
ギリギリになって助け求めて拒否られちゃうと
どこで頼ればいいのかわからなくなる。



もういいや。
なんか今日疲れた。

からっぽ

2007年4月14日 恋愛
正面からきちんと向き合うことって 大切なんかな
目をそらして 笑うことを選んだあたしは間違ってるんかな



『なんか最近、見てて笑顔からっぽやで』
『昔は感情とか普通に出して喋ってたのに、今は感情無いみたい。なんか無理して感情押さえようとしてる』

解る人には解るんかなぁ
あんまり心配かけたくなかった人やってんけどなぁ
頼れと言われても、頼れないよ。



傷つけるようなこと言いたくないけど
どうしても突き放すようなことを言ってしまう。

もっと強くなりたい。
強がらなくてもいいくらい
強くなりたい。

正面を向いてしまえば
あたしはきっと ずっと泣き顔

付き合っていきたいから、
あたしは目をそらしてでも笑うことを選ぶ

ん〜…

2007年3月30日 恋愛
なんやろなぁ…
なんかよくわかんない。

気付いてるんだか、ホンマに気付いてないんだか。

まぁホンマは気付いてるんやろうけど。


『大丈夫』とか
大丈夫なわけないやんね

最低。

2007年2月3日 恋愛
もうね、怒り通り越して悲しい。

同じコト、何度目なんやろ。

ついこの前のデートで取り付けた約束。
昨日には頭の片隅にもなかったのね。

『ほら!友達を大事にする彼氏、素敵やろ!?』




その前に、是非約束破らない彼氏になってほしいですね。

とっさの言い訳ですか?
泣いて怒ってるあたしを笑わせたいんですか?

逆効果やわ。


同じことの繰り返しやから、悲しいけど もう怒りません。
こんなケンカ、正直もうどうでもいいわ。
マジしょうもない。

約束の重みも
それを楽しみにしてた あたしの気持ちも
いつまでたっても解ってくれない人なんやから。

『約束してたっけ?』
とか言わないでね。
そんなん言われたら、もう許す気になれないから。
今回ばかりは、おちゃらけで済む程軽くないので。


嫌み言うのも ここでだけ。
悲しみぶつけるのも ここでだけ。

いつまでも怒ってるあたしを見たくもないやろうしね。




最低やとしか言いようがないね。
今日で後期試験が終わりました☆
明日から春休みです♪ヽ(´∇`)ノ

さぁ、稼ぐゾ☆(ぇ。


 + + + 

たっちゃんとは 上手くやってます。
今んとこ、ケンカもしてないし…(確か 笑)

ってか、あたしは大人になれてるのかなぁ…

基本的に、自分は自分勝手で短気やと思います。
今まで、思い通りにならないと、すぐ拗ねたり怒ったりしちゃってたんです。
そんでもって 意地っ張り(笑)

まぁだいたい、後で冷静になって自己嫌悪するんやけどね;

たっちゃんと別れて、自分を見直す期間を作って…
まぁいろんな人にも相談して 意見もらって

たっちゃんと戻る為には 変わらなきゃなぁって。



この前、1限と4限にテストがあって
そのどっちも たっちゃんと一緒の授業やったんです。
友達はみんな4限ないから、1限終わって帰っちゃうし
前々から、1限と4限の間は一緒に居ようって約束してて…

でも当日、たっちゃんは1限来なかったんです。
前日の夜に家がバタバタしてて。

1限後、あたしはそれを知らなくて、一人でずっと待ちぼうけで。
まだテスト受けてるのか、もう終わって教室を出てるのかもわからなくて
帰ってく友達を見送りながら、ずーっと連絡来るの待ってたんです。

テスト時間が終わっても 連絡も教室から出てくる気配もなくて…
そこでメールを送って、やっと来てないことを知って。
しかも、4限に合わせて行くって当たり前のように言われて…

あたし、一人やってコト知ってるのに…って悲しくて。
なんかすっごい不機嫌になって。

気ぃ使ったんやろなぁ…すぐにたっちゃんから
『やっぱ今から行くわ!』
ってメールが来て。
でもなんか意地はって
『友達つかまったから、友達とおるしいいよ』
って…;

やっぱ可愛くないなぁ…
ねぇ?(笑)

まぁ運良く友達がつかまって
話してて…すごいなだめられました(笑)
『きっと忙しかってんって!』
って。

まぁ確かにそうやんなーって。
しょうがないやんなーって思おうとして

でもたっちゃんに会った瞬間、
『ゴメンなぁ!忘れててん(^^;』
って正直に言われて(笑)

忙しくて連絡できんかったって言えばいいのに…とか、また不機嫌になったんですが(笑)


でもね、今回 今までと違ったのは、引きずらなかったこと。
むしろ、疲れてるのに気ぃ使わせて悪かったなぁ…って。


今日も、前からたっちゃんが遊ぼうって言ってたんで遊ぶ約束してたんやけど…
たっちゃんバイト入ってたのよね(笑)
まぁ、それまで遊べたし良いんやけど。

さらに25日も遊ぼう〜って言われて空けてたんやけど…
やっぱテスト勉強しなあかんし…ってコトで今日キャンセルされました。


あれ?なんか、こうやってぐちぐち書いてるといじけてるみたいやね(笑)

そうじゃなくて、昔はこんなコトあったら、すっごい不機嫌になってたのになぁ〜なんて思うんですよ。

でも、今回は ちゃんと納得できてるんよね。
まぁ、『ちぇ〜っ』って気持ちはあるけども(笑)

なんやろ…気持ちに余裕あるだけなんかな?
それとも、ちゃんと大人になれてるってコトなんかな?


無理は、してほしくない。
疲れてる時に気ぃ使ってほしくないし、
テストがヤバいなら、ちゃんと勉強を優先してほしい。

たっちゃんの中で、あたしと遊びたいって気持ちは多分有るとは思うけど(むしろ、少しは有ってくれてると思いたい 笑)
だからって、テスト勉強よりあたしとの遊びを優先するのは、たっちゃんらしくない。

気ぃ使ってくれてるんやろなぁ〜
自分から誘っといてキャンセルしたコト後ろめたいんやろなぁ〜
ってわかるから。
わかってるから、『ごめんね』の一言だけでわかってあげたい。

少し拗ねちゃうのは、ご愛嬌ってコトで。
あと、『ごめんね』が無かったら怒るけどね(笑)


気ぃ使わせないように
大人な対応ができるように
ちょっとずつでも変わってけたらなぁって思います。

最後。

2007年1月18日 恋愛
久々ですね。


…久々過ぎますね;
一応生きてます。

ぁ、明けましておめでとうございます(遅


いや、mi○iを友達に進められて始めてから、日常的なコトをそっちに書くようになってしまったので。。



まぁ、恋愛は一切書いてませんが(笑)

 + + + 

この何週間かで 周りの環境がかなり変化しました。
まぁ、この2〜3ヶ月を見てもかなり変わってたんやけどね(笑)

その中で1つ、大きな報告があります。


たっちゃんと ヨリを戻すことになりました。


『また?』
と思う人は多々いるかと思いますが…

また、なんですね、これが。



ただ一つだけ。

本当に 好きなんです。

これが最終的な結論。



ずっと、『前に進む』=『次の恋愛をすること』やと思ってました。

  まぁ実際、そうなんかもしれんけど…

やからね、前に進もう 忘れようって思ってたんです。
でも、『次の恋愛』を『忘れる為の恋愛』にはしたくなかった。

直のことがあったから。

彼をものすごく傷つけたことに ずっと罪悪感があったから。
でも、傷つけたのに、今回 彼は『友達』として 自暴自棄になってたあたしをずっと支えてくれてたんです。

大学に行けるようになったのは、直の存在が大きかった。

やから、彼のためにも 早く立ち直ろうって思ったんです。
『次の恋愛』は絶対自分から好きになった人とって決めてたんです。

いろんな人と出会って、知り合って、関わりあって
『次の恋愛』を見つけようとしたんです。


いろんな人に相談して
『やっぱり ヨリ戻さない方がいいやんな』
『前に進むべきやんな』
って。


でも結局、どんなに相談しても
どんなに魅力的な人に出会っても
何も変わってない自分がいたんです。

好きな状態で振られて
結局 別れた理由もよくわからなくて
自分の中で、たっちゃんを忘れることに、諦めることに、納得いってなかったんですね。

その気持ちのままで次の恋愛に進むことは、正直無理でした。


なんでたっちゃんじゃないと ダメなのか
また今回もヨリを戻して、本当に上手くいくのか

全くわからないです。



でもね、好き なんです。


別れて、たっちゃんを諦めるためのいろんな理由を探してきました。

正直、いっぱい見つかりました。
でもね、諦めきれないんです。


そこで、無理やなぁ〜って悟りました(笑)

なら、諦めがつくまで
もう無理!ってなるまで
お互い納得できるまで
もう1回だけ、付き合うしかないんちゃうかなって。


諦めが悪いなぁって自分で思います。

でも、これで最後にします。
もしも、また別れるようなコトがあったら
ちゃんとけじめつけて、次 新しく恋愛します。


その為にも、今回は精一杯信じたい。
素直になんでも言えるようになりたい。
ちゃんと大事にしたい。

絶対に後悔しない付き合いにしたいです。

☆Merry Christmas☆

2006年12月25日 恋愛
とうとう今年もあと1週間ないんやなぁ…

最近、年上の方と知り合うことが多くて
その中で、一応学生やりつつ 社会に出て働いてる人がいて

なんか話してて、ホンマにスゴイなぁと尊敬。
一つ一つの言葉が的確で
納得するコトが多くて
『ぁ、そっか…』
としか言えんくて。

まぁ多分、当たり前のこと。
でも、余裕が無い状態では見えないこと。


『過去を悔やんだって どうにもならんでしょ。
その時はみぃあちゃんが一番良いと思ってした行動で、
一生懸命考えた結果の行動でしょ?
後悔するってコトは、その過去の自分を否定してるってコト。
それで後悔したくないから、傷つけたくないから、とか言って怖がってたら、何もできんくなるよ。』

『反省は大事。ヘコむことも大事。でもそんなん、10秒ずつで良いんよ』

『失敗すればする程、ちゃんと成長してる。
飛び込んでみたら良いんよ。失敗したなら戻ってきてやりなおしたら良い』

前を見るって、そういうコトなんかなぁ。
あたしには、飛び込む勇気が必要。

いつも、後悔するかもしれないって恐かった。
傷つけたらどうしよう、とか
嫌われたらどうしよう、とか
突き放されたらどうしよう、とか

『後悔は過去にあるんであって、未来にはないよ』

今、先のことを考えて、後悔することに怖がってるなんておかしいことやんな。

やっぱりあたしは、わかってないコトが多すぎるなぁ…
見えてないことが多すぎる。

いろんなものを直視するのが恐かった。
曖昧なままにしてたくて。甘えてたくて。

結果、一番自分を苦しめて 人を傷つけることになって。
余計に直視できなくて 逃げたくて


けどいろんな人のおかげで、だんだん前向こうってなってる気がする。

今ね、ちょっとずつ身辺整理、してってます。
身辺整理って言ったら、ちょっと言い方悪いけどね(笑)

恐かったけど、このままじゃダメやって思ったから。
それを解って欲しかったから。
突き放されるのは恐かったけど、それ以上に大事なものに気付いたから。

結果的に相手はちゃんと解ってくれて。
『信用してなかったん』って怒られたけども(笑)


恐いけど、答えたい気持ちがある。
恐いけど、伝えたい気持ちがある。

でも、完全に整理が付くまで言わない。
曖昧のままでは言いません。

すぐに飛び込む勇気はないけど、
飛び込める準備ができたら飛び込んでみようかな(笑)

前へ

2006年12月13日 恋愛 コメント (2)
なんかね…もうダメだ。
やっぱ、あたしダメダメだ。

無理。

 + + +

最近、自分はなんて自分勝手なんやろうって思います。
なんで人のこと考えてあげられないんやろうって。
なんで自分のことばっか。

傷つけたくない。
でも一番に傷つきたくないんです。
悪者になりたくない。
自分のせいで誰かが傷つくのは嫌。

やけど、最終的には自分を守ってる。
一人になるのを怖がってる。

嫌われたくない。
傷つきたくない。

やけど、強いフリするんです。
弱いのに。



ずっと今の状況を変えなきゃって思ってたんです。
やけどね、まっすぐ前をみるのが恐かった。

まわりをきょろきょろしながら
『前 向くよ!進めるよ!』
って。

一番前に進めてなかったのは あたし。
まっすぐ前を見ようともしてなかった。
恐くて。

『わかってるって!』
って言いながら、何もわかってなかった。


見ていてイライラしてたんやろなぁ…
誕生日の日に友達に怒られました。
本気で(笑)
しかも2人がかり(ぇ。

『もぉ〜!何してんの!こんなん、みぃあちゃうわ!』

核心をつかれて
見ようとしてなかった 大事な部分を指摘されて

大号泣

夜の道ばたで
一目も気にせず
その場にへたり込んで
尋常じゃないくらい 大泣きしてました。


ずっと しんどかった
ツラかった

やけど、強がってた

『これくらい平気だよ。なんとも思わないよ』
そう思いたかった。
だって、そう思わんかったら居場所なくなっちゃうって思って。
自分に自信 ないもん。

傷ついてた
自暴自棄になってた
居場所求めてた

『アホやな。居場所やったらココにあるやろ!』
『なんでそんなに自分の価値下げるようなことすんねん』

目、覚めたよ。
ホンマはずっとわかってた。

でも気付きたくなかった。
触れたくなかった。
今の状況に甘えてたかった。

でも 目、覚めた。


頑張るよ。
胸はって 好き っていえるように。

んん…

2006年11月27日 恋愛
んと…近況報告です(笑)


なんか、たっちゃんと別れた事を知ってか、何人かから告白受けました。

・・・モテ期?(笑)


まぁ、彼女持ちにも本気で口説かれたりしたりたり…(ぇ。
あとは大学の人だったり地元の人だったり。
友ダチ伝いに告白受けたり。
周りがくっつけようとたくらんでて、やたら2人にさせられたり。

やけど、皆に言った事は一つ。

『今は恋愛する気ないです』


うん。(何



その中で、その断った時は『8割くらい諦めついた』って言った人から、今日電話かかってきました。
初めは普通に世間話で…
でも、あたしはテレビに夢中で沈黙(最低

そして重い沈黙を破って一言

『やっぱさ、付き合おうよ』



…なんで?

諦めたって言ってたやん?
ってか、あたし今、他の人と恋愛する気ないです。

『今、恋愛する気なくてもいいよ。絶対忘れさせる自信ある。絶対オレの事好きにさせるから』

『付き合うキッカケなんて、そんなんでいいんやって。好きになってから付き合わなくてもいいねんて』

『絶対 付き合って良かったって思えるようにする。だから、オレと付き合ってよ』



すごいね。こんなにプッシュしてくる人 初めて。
でも、断りました。

『もし、次に恋愛するとしても、あたしは自分からホンマに好きになった人とじゃないと付き合うつもりないから』

『ゴメンやけど、付き合うとか無理です』



一応納得してくれたみたいやけど…


ありがたいとは思う。すごく。
そこまで言ってくれる人と付き合えば、確かに楽かも。
相手が嫌なんじゃないんよ。
中には絶対合うやろなぁ〜とか思う人もいるし。良い人やなぁ〜って思う人もいるわけで。

けど、あたしは今、別に楽な恋愛がしたいわけでもないんよね。。
というか、やっぱり結局、恋愛あんまりしたくない。

今は、今までごちゃごちゃだった頭ん中を、1回リセットする時期…かな。
真っ白になって、ぼーっとして、充電して…それから考えて恋愛したい。

今はね、ぼーっとする時期。
充電完了したら、自分がどうしたいのか 1から考える。

ただ、ホンマに今は誰かと恋愛とかできないなぁ。。
ヤバい、久々ですね。
なんかホントいろいろ〜とあったので。

てか、ホントマジでお金ないです…

バイトもう1コ増やそっかと考え中です。
週6でバイトしたら死んじゃうかなぁ…;

 + + + 

なんかねぇ…なんかよくわかんないです。

大学が嫌で嫌で仕方なくて
行きたくなくて 人に会いたくなくて

それでも行ってたのは、たっちゃんが支えやったんです。
たっちゃんがいたから、頑張って学校も行ってたし。
無理してでも笑えてた。

頑張ろうって思えてたのは たっちゃんがいたから。

あの頃、あたしにとって唯一の支えでした。
だから余計、たっちゃんの気持ちに甘えてたのかなぁ

自分に自信を失っても
人を信じれなくなっても
たっちゃんだけは、100パーセント傍にいてくれるって甘えてたんやろね。


たっちゃんに
『このまま付き合ってくのはシンドイ』
『別れた方がいいと思う』
って言われた時、何で『嫌だ。別れたくない!』って言えなかったのか…

多分、ホンマに自分に自信がなかった。
心のどっかで
『皆 いつかあたしといる事が嫌になるんじゃないんかな』
って気持ちがあって…

特にね、たっちゃんには本当に我が儘し放題やったから。
ちょっと突き放しても、大丈夫って思って 甘えきってたから。
その事を、自覚してても直せなかったから。

『シンドイ』『別れた方がいい』って言われて
『嫌!このまま付き合っててよ!』なんて、口が裂けても言えなかった。
『わかった』としか言えなかった。

愛想つかされても仕方ない事をしてきた自分に ただただ自己嫌悪して
『別れたい』と思うたっちゃんの気持ちを解ってあげる事が、受け入れる事が、あたしが最後にたっちゃんの為にすべき事やと思った。


それからは、ホンマに空っぽで。
大学にも行く気なくなって

でも学祭が近かったから
今潰れてしまったら、サークルのコに迷惑がかかるって思って
『あたしは平気』って思おうとしてた。

なんでもない振りして
学祭ではたっちゃんに普通に話しかけにいって
大丈夫だよって。

だから学祭が終わったと同時に潰れたねぇ

もしあの時、友ダチが毎日話を聞いてくれてなかったら
『大丈夫〜』って言ってるあたしを、無理矢理でも連れ出して気分転換させてくれてなかったら

もっと酷く潰れて、立ち直れてなかったやろなぁ


そんな、支えてくれてた人たちの為に、あたしは自分で前を向こうって決めたの
支えがなくても立てるように。

だからたっちゃんに、もう一度、キッパリ振ってもらおうって。
疑問に思ってた事を全部聞いて 納得して スッキリして
そしたら今度こそちゃんと一人で立ち上がって前を向けるって。

たっちゃんを呼び出して話しました。
でもたっちゃんと話して、逆にあの時別れた事を後悔しました。

たっちゃんは、止めて欲しかったって。
あたしに『嫌。別れたくない』って言って欲しかったんだって。
ホンマは別れたくなかったんやって。

『今日みぃあからヨリ戻したいって言ってくれると思ってたのに』って

好きだから ヨリ戻そうって。



なんで、こんなにすれ違うんかな
なんで、お互い素直になれんかったんかな
なんで、その時ホンマの気持ちを伝えられんかったんかな

なんで、大好きやったのに別れなあかんかったんかな


あたしは、たっちゃんに
『今 ヨリ戻すことはできない』
って言いました。

お互い、あれから何も変わってないから。成長してないから。
また、あたしはたっちゃんを苦しめてしまいそうやから。

あと、恐い。

たっちゃんとのあの日の別れは、あたしにとってすっごくすっごくおっきい。

多分、たっちゃんが思ってる以上に。

次に恋愛するのが 恐い。
誰かを好きになることが 恐い。

特に、たっちゃんに戻ることは もっと恐い。

大好きやから。
好きすぎるから。

『好きなら戻ればいいやん』
『素直になりぃや!戻りたいって言いぃや!』

たっちゃんはそう言ったけど

じゃあ、なんで『別れる』なんて言ったの?
あたしが『嫌』と言えばひっくり返るくらいの気持ちで。

なんで今、簡単に『好き』なんて言えるの
なんで簡単に『戻ろう』なんて言えるの

傷ついてる なんて言えば被害者ぶってるみたいやけど
でも、少なくとも あの日のたっちゃんの言葉は
あたしにとって すっごくおっきかった。


前にヨリを戻した時 あたしに言ったよね
『なんであの日オレの事振ったのー』って。
好きな気持ちがお互いあって別れるべきじゃなかったなって。
後悔したよね?1回別れた事を。
繰り返さないようにって。

そのたっちゃんが『別れる』なんて口に出したのは、
それくらいシンドイとか付き合ってけないって気持ちがあったんじゃないん?


あたしはそれを受け入れて
でも死ぬ程辛くて


今、好きやからヨリ戻すって答えを出すことが
素直になるってことなん?

『別れる』って言葉が軽いものじゃなかったなら
『ヨリ戻す』なんて簡単に言えないよ。

『好き』とか簡単に言わないで

あの日の別れが ツラさが 苦しさが
全部無駄に思えてしまうから。


たっちゃんが『好き』やと言う度、
なんで、あの時あたしはあんなに泣いたんやろうとか
なんの為に必死に前を向こうとしてたんやろうとか
じゃぁなんで、あの時別れるなんて言ったの、とか

別れて、自分を責めて、でも次は失敗しないようにって
もがいて、泣いて、必死で前向いて立ち上がろうとして

でも今は、何も考えられない
どうしたらいいんもかわからない
大分、落ち着きました。
まぁ、月火と学校サボったけど(笑)

今日は、元々授業はなくて、昼から学祭の準備行ってきました。
久々の学校やったなぁ。。

まぁ、明日からは絶対学校行きます☆
1限はサボるかもやけど…(ぇ



正直、別れた後、たっちゃん以外の人と付き合うことなんて考えられない!って思った。
たっちゃんがいないと無理やって。
毎日、泣いて泣いて。

でも、そんなこと言っても仕方ないし、友ダチに話聞いてもらって、『それほどに好きやったんやなぁ、幸せな恋愛できたなぁ』って思えるようになりました。

新しい恋に進めたらいいんやけど、しばらく進めない気がする。
というか、恋愛する気がない。
疲れたっていうのもあるし、いろいろあって、男の人へ不信感が出てきてて…

軽い付き合いはしたくないし。
でも好きな人はできそうにないかなぁ。。
まぁしばらく恋愛は休憩します。

まぁ嫌じゃない限り、お誘いあれば行ってこようかと。
今は恋愛に発展する可能性はゼロに等しいけど;
たっちゃんと別れました。
というか、振られました(笑)

なんてか…涙って限りあるのかなぁ…(苦笑
まぁ脱水症状で死ぬ前に、止めます(笑)
その前に、全部吐き出します。





あー…ツライ。
ツライよ。たっちゃん
別れたくないよ。
大好きやねん。
好き。
別れたくない。

なんでたっちゃん泣くの。
なんであたしを抱きしめて泣くの。
なんで『絶対オレ後悔するやろなぁ』なんて言うの。

なんで、あたしが付き合ってく、もう絶対信じてくって決めたとたんに別れ告げるの。

別れたくないよ。
別れたくない。

スキやったよ。ホンマに大好きやったよ。
伝えても伝えきれないほどに。
言葉に表せられないくらいに。

初めて、死ぬ程好きやと思えた人。
初めて、好きなことがツラく思えた人。
初めて、結婚したいと思えた人。

好き過ぎてツラかった。
その気持ちをさらけ出す勇気がなかった。

たっちゃんの気持ちに甘えてた。
どんなに我が儘言っても 離れていかないって。
たっちゃんはその『甘え』に気付いてた。

不安にさせることばっかしてゴメンね。
ツライ、シンドイ思いさせてばっかでゴメンね。
大事にしてあげられなくてゴメンね。
素直になれなくてゴメンね。

好きになってくれてありがとう。
一緒にいてくれてありがとう。
いっぱい甘えさせてくれてありがとう。
大事にしてくれてありがとう。
今まで好きでいてくれてありがとう。


ツライけど ツラくない。
次に会ったとき、笑って『おはよう』って言えるよ。
あたしは大丈夫。
幸せになって下さい。

旅行

2006年9月6日 恋愛
昨日書いた、旅行の事。
2泊3日でたっちゃんと2人で行ってきました。

観光みたいなんはしなくて、ずっと2人でまったりしながら喋ってたんやけど、ケンカもなく京都に帰るまで仲良くしてました。

というか、ケンカしないようにって気ぃはってたかも。
2泊3日の初めての2人で旅行。
今までで一番の遠出。
この旅行が終われば、たっちゃんが忙しくなってしばらく会えないし、あまり連絡も取れないし。

だから、絶対ケンカはしないでおこうって決めてた。

この1年で、たっちゃんがイラっとしたり、ダルって思う瞬間が分かるようになって、
表情とかで、何思ってるかとかなんとなく察知できるようになって

旅行中、いつも以上に気をはってたのかな。
たっちゃんの表情を伺ってる自分がいて
ケンカにならないようにって。

だからって旅行がつまんなかった訳じゃなくて、純粋に楽しかったし、ずっと一緒にいれることも嬉しかった。
旅行が終わってほしくないとも思ったし。

でも、疲れがピークやったのか、京都についた瞬間糸が切れて、
最後の最後で、たっちゃんの行動を流すことができんかった。
機嫌悪くなって 意地はって
険悪ムード。


わかってるよ、旅行中我慢してたのはあたしだけじゃないって。
気を使ってたのはあたしだけじゃないって。
疲れてたのはあたしもたっちゃんも同じやって。

だから、険悪ムードのまま別れた後、
『ごめんなさい』メール送りました。
嫌な思いをさせたのは、悪いと思ったから。
せっかくの旅行を、最後に嫌なものに変えてしまったから。

何が悲しくて、ああなったのかもちゃんと伝えて。
こう思って悲しかったんやでって。

ただ、たっちゃんから返って来たメールは言い訳だけやったのも悲しかった。
『ごめんね』の一言でもいいから、入れてほしかった。



しばらく会えないから、あたしは長く会いたいって思ってて。
でも、たっちゃんは4時半には帰るって決めてて。
あたしの知らないうちに、親にもそう連絡してて。

『だってすごく疲れてたから』

確かにそうやと思うよ。荷物もあったし。

でも、この旅行が終われば、たっちゃんは地元のコと旅行。
しばらく会えないし、
たっちゃんは、地元のコといる時は、なるべくメールとか電話とかしたくないって言ってたから。

それを聞いてたから、この旅行が終わればしばらく連絡取れないなら、この旅行の時間を大切にしようって。
だからあたしは誰かとメールとか電話も一切しなかったんよ。

でもたっちゃんは地元のコと電話したり、サークルのコとかとメールしたり。

正直、嫌やった。
あたしには、地元のコらと一緒に居る時は連絡できんって言って、
あたしといる時には地元のコらと連絡取るの?って。

でもね、そう言えば、きっとケンカになるし
きっと全部あたしの我が儘やし。
だから何も言わんかった。
我慢しようって。

だからこそ、昨日はできるだけ長く一緒にいて欲しかった。
でも、早く帰るって言われて
悲しくて悲しくて。

たったそれだけの事って言われればそれまでで
全部あたしの我が儘やってわかってても、
たっちゃんの『ごめんね』の一言待ってた気がする。

機嫌が悪くなった理由を伝えても、言い訳だけで
今日は全く連絡も来ないし


なんか かなしい。すごく。


そんなんで、今日一日携帯とにらめっこしてる自分が居て
メールが受信される度、たっちゃんからかもって期待する自分が居て
でも、来るのはたっちゃん以外の人からで。

そんな自分がたまらなく惨めで、嫌。

確かたっちゃんは今日は夕方から予定あるはずやから、
まぁ、この時間になっても来ないなら、多分今日は来ないやろうし。
明日からは旅行やから来ないやろうし。


携帯見てると、なんかすごいブルーになるので
放置してどっか行きます(笑)

んん…

2006年8月10日 恋愛
なんか最近、身体のある部分に痛みがあります。
ここ何日かずっと。
しかも内蔵系。
しかも左だけ。

かく言う今も痛いんやけど(笑)

キリキリというか、こう、棒でぐいぐいやられてる感じ。

あと、鼻血…みたいなんがずっと。
鼻かむと、血が出てる…。

今日はドバっと出たんやけどね(わぁ

どうしましょ(何

 + + + 

いきなりシリアスな話やけど(ゃ、上のは決してギャグではないけど)
最近、一人になる事が極端に恐いです。

というか…たっちゃんと離れる事が恐い。

まぁ、ずっと常に一緒にいるなんて不可能ですけど( ̄∇ ̄;
一緒に居れなくても、常に連絡取っときたい…かな。

冷静に考えて、そんな事は無理。


やけど、一人になると余計な事考えてしまう。


最近、派遣のバイト始めました。
お金貯めるため…ってのは建前で、なんか忙しくなりたかったのかも。
あと、いろんな人と接したかった。
それで気がまぎれるんじゃないかな、と。
とにかく余計な事考える時間をなくしたかった。

自分を作ってでも、誰かと接してたい。



てぇ…あたし病んでるな…( ̄Д ̄;
ありえないくらい、ケンカが悪化してます。

昨日も遊ぶ予定やったのに、連絡も来ないし、
『今日は結局会わんの?』
ってメール送れば、
『雨やしね。それに俺なんか頭がまだいまいち整理ついてないし』
だって。

あ〜そぉですか。

で今日もメールで、話し合う話し合わないで微妙にモメて、
結局、あたしはたっちゃんに自分からわかってほしいし、自分で怒ってる理由を説明するのも嫌やし…って事で『話し合わない』と。

で、たっちゃんは
『わかった。じゃぁもう聞かない』
と。

そのメール以降、連絡全く取ってないです。


別にさ、あたしが理由言えば良いだけの事かもしれんけどさぁ
嫌なんよ、グチグチ言ってしまいそうで。
『なんでそんな事で怒るん』って言われそうで。
きっとグチグチ言ってる自分が、どうしようもなく我が儘に思えてしまう。
そんな事にいちいち怒ってる自分がガキっぽく思えてしまう。


だけど本音を言えば
ちょっとくらい、優先してくれたっていいやん…
って思う。


別れる前にしたお弁当作るって約束
より戻って、たっちゃんの強い要望で復活しました。
で、お弁当を作る前日に、たっちゃんに弁当箱を持ってきてもらう約束をしてたのに、当日『持って来た?』って聞けば『何の事?』

で、弁当箱の事やと気付いて、慌てて言い訳。

『夜までは覚えててん!!サッカー見てたら忘れた!!

って。
そぉですか、たっちゃんの、あたし手作りの弁当の楽しみ度はサッカーに負けるくらいなのね。

そういうのをさ、余計な一言って言うんよ。

たっちゃんの中で、全てを置いて、あたしが一番であるなんて思ってない。
あたしを一番に優先してよ!想ってよ!!なんて言いませんよ。
だけど、そういう態度示すくらい、いいんじゃないの?と思う。。
あたしばっかり我慢してるように思えて仕方がない。


あたしとお泊まりする日も、急にサークルの飲み会行く事決めて行っちゃって、あたしと会う時間減らされて。

当日は遅れるって連絡も来ないまま、約束の時間より1時間も待たされて。
しかもたっちゃんの飲み会があった飲屋街で待ち合わせで、夜やし、酔っぱらいの変な人いっぱいやし、からまれるし。

やっと来たと思ったらベロベロに酔っぱらってくるし。
会って早々、酔って気持ち悪いとか言い出して吐きだすし。
しょうがないから、わざわざちょっと距離あるコンビニまで走って行って水買って来て。
あたしがたっちゃんの荷物持って歩いて。
気持ち悪くなったら、また止まって吐いて。

結局2時間以上ずっと介抱してたんよ。
飲み会行く事決める前からの約束のお泊まりの日に。


そんな事続けば、怒りたくもなるんやけど。

ちょっとくらい、あたしの事も優先してくれたっていいんじゃないん。。
ホント、うまくいかない。
なんでこう、ケンカばっかしちゃうんやろ…。

ヨリ戻るまでのたっちゃんに対しては
『今のたっちゃんとなら大丈夫かも』
とか思ったけど、
結局たっちゃんは、ヨリ戻った事に満足して、今は前と同じ事繰り返してる。

たっちゃんは最近
『ホントに俺の事想ってる?』
『みぃあは全然「スキ」とか言ってくれへんよなぁ』
『俺はいつも(みぃあと違って)余裕でみぃあ優先やしなぁ!』
って。

確かに「スキ」とかあまり言えてない…
正直、まだ完全に自分の気持ちさらけ出すの、恐い。
さらけ出した瞬間、どっか行ってしまいそうで。
それはあたしの問題で、たっちゃんを不安にさせてるなら、悪いと思う。


でもさ、じゃぁたっちゃんはどうなのよ?


あたしの地元は結構治安悪くて…
道で何回も痴漢とか遭ってるんやけど
たっちゃんはそれを知ってるんよ。
電灯も少ないから、夜になれば道が暗い事も。

一昨日、バイト後に高校の友達とお祭りに行って帰りが遅くなったから、駅から家までの間たっちゃんに電話で相手してもらおうと思って、電車の中でメールしました。

『駅から家まで電話の相手してくれへん?』
って。

だけど、たっちゃんは『地元のコと遊んでるから』って。


『俺はいつも余裕でみぃあ優先』???

駅から家までは10分もかからない距離。
危ない事も知ってる。
地元のコとは週1で遊んでる。


優先って何?


地元のコが大事なんはわかってる。
すべてを投げ出してあたしを優先してなんて言わない。

でも、10分だけで良いから、言った通り優先してほしかった。
電話してほしかった。

一人で帰れば、恐くてやたら長く感じる道も
電話してれば、楽しくて嬉しくて短く感じるでしょ?

ねぇ。
優先って何?
心配もしないの?

そう思いながら、友達と別れて、夜中1時半、一人で黙々と歩いて帰宅。


次の日になってたっちゃんとメールでケンカ。

『俺、みぃあがそこまで怒る理由がわからん』

ならいいよ。
わからないなら、あたしが怒ってる理由を言ったところで、あたしの我が儘にしか取られないから。
また『ダルい』って言われるん、イヤやから。
たっちゃんが自分で気付かなきゃ、意味ないんよ。

確かに我が儘かもしれんけど
でも、たっちゃん、自分で言った事やん。

ノリならなんでも言えるの?
あたしが真に受け過ぎなの?


結局こうなるから
たっちゃんのコトバを真に受けないように、いちいち信じないように
そうあたしの気持ちが働くから、あたしも気持ちをさらけだせなくなる。

んで、あたしはたっちゃんに、また
『みぃあ、ホントに俺の事想ってるの?』
って言われるんやろな。

1 2 3 4 5 6

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索