んー…

2008年12月15日 友達
peko*さんに秘密有りです☆

 + + + 

ここ最近、なんかあたしの性格とかを占ってもらう機会が多い。

占ってもらうというか…
勝手に占われてて、結果を突然言われるというか?
まぁ、オーラみたいなものが見える人とかが、他の人づてにとかね。

肩こりが昔から めっちゃヒドいのですが
それは性格的なものに起因しているんやと言われた。
全部を背負い込む質なんやって(笑)
他の人の分まで背負い込むらしい。
要はいらん分まで全てストレス溜め込む質なんだと。

高校の友達には
「何か肩に憑いてるんちゃうー?お祓いしてもらい」
とか言われたけども
憑いてるんじゃなくて、自分で背負い込んでるんだってサ(笑)

あと、マイナスな部分を言えば、
・プライドが高い反面、自分を卑下する
・能力を持っていてもそれを卑下する
・健康を望む力が少ない
・相手に心の奥を見て欲しいと願いながら、それを拒否しがち

…とりあえず、マイナス思考ってことなんかな(´∇`;)
そのくせ全部を背負い込んで、相手を拒否して、健康を望まないと。
悪循環な感じよね(笑)
自分で聞いてて ドンマイって思ったよ。

能力とか結婚とか仕事とか対人面とかは基本良いらしいので まぁいいか。
内面が弱いのは否定しなーい(笑)
気をつければ変われることやし、いいよね。


なんてか、最近は対人関係が広がってきてます。
特に、あたし自身が深くなることとかを諦めてた環境で。
諦めてたというか、自分から行動しようとしなかっただけやけど。

おかげで、大学でも信用できるなーって思えるコができた。
大学内では、今まで彼氏さんにしか言わなかったことも初めて言えたし、
ご飯行ったり、お茶しに行ったり、飲んだりしてて安心する。
まぁ高校の友達のノリに近いものがあるからってのもあるけど(笑)

小学校も、基本当時仲良かったコとは連絡も取ってなかったんやけど
なんか今になって大分広がりそう。
今度、6人くらいで あたしんちで飲み食べ会です。
そんな人数、部屋に入るか謎やけどー


他にも、前は仲良くても会う機会なくなってから、連絡全く取らなくなったなーって人と連絡取ったり、ちょこちょこ遊びに行ったり。

なんか、この年で友達増えるとは。
でも、ちょっとずつ 周りが見えるようになってきたからってのもあるかな。
出会いを大切に、どんどん人脈を広げてこー

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索