なんか、別れて1年近く経つっていうのに
大学の友達と会ったり喋ったりする度に
「たっちゃんが女の子といるん見たで!」
って情報が入ります(笑)

たっちゃんがあたしと別れて
いろんな女の子と交流持ってることくらい予想できる
いろんな形で、それを実感することもあるわけで。
やし、それを わざわざ言っても欲しくないのですよ。

反応に困るから(笑)

もし彼女ができたなら
本人以外からは聞きたくない。
彼自身が言わないなら、別に知らなくていい。

彼が幸せならいい
前に進めてるならいい

あたしの事を後悔してるなら
それを糧に 上手くやれる人やから

ただ、あたしのことで 自分の事をこれ以上責めないで欲しい
もう充分だよ
もう謝らなくていいよ

彼はあたしを精一杯想ってくれてたし、
今思えばあの時のことも
突き放すような言葉も
彼なりの精一杯の励まし方で
彼なりの愛情やったんやと思ってます。

確かに、正直 口には出さなくても
心の中で ずっとたっちゃんを責めてたと思う
でも、たっちゃんのせいじゃないこと、ちゃんとわかってます。

許す、許さないじゃない。
たっちゃんは悪くないよ。

それでも後悔するなら
次の彼女を精一杯大事にしてあげて下さい。
無理しなくていい
背伸びしなくていい
たっちゃんらしく。

そして幸せになって下さい。
あたしのとき以上に。

「本と手紙、嬉しかった。ありがとう。」
たっちゃんに直接言おうか迷ったけど、
ここでだけ、言っておこ(笑)
一方通行やからこそ、言える事やから。


 + + + 

12月8日に22歳の誕生日を迎えました(*μ_μ)
いっぱい誕生日メールとかmi●iのメッセージとかもらって
幸せかみしめました(´∇`)

21歳は怒濤の年やったので、22歳では落ち着きたいです(笑)
社会に出る歳やし、もっと大人になろ☆
んで もっと社交的にならんと。
広がるきっかけがあっても、広げようとしなかったので。
最近、そういうきっかけがかなり多いし、逃げずに広げて行こー

ヤケになってたら(もしくは仕事なら)人見知りしないんやけどね(笑)
自分から行動するのは苦手。
いつも相手からのアクション待ちです。

んで、長い付き合いにならんやろうという人には 興味を持たない。
予備校で声かけられることが多かったんやけど
その場だけやろうと思って相手の名前すら覚えない
自分のことを聞かれても、相手のことは一切聞かない
「俺の名前、聞いてよー;」
って相手に言わせました
何人も(爆)
そしてその場で忘れるっていうね(笑)

だって、違う資格講座の人なんやもんー
予備校は勉強しに行ってるんであって、友達作りに行ってるんじゃないもんー

言い訳やけど(笑)
まぁチャライ人は基本的に苦手やしね。。
同じ講座の人とは(一応)仲良くなってるし、いいやんね。
その同じ講座の人からの 勉強会とか試験お疲れ様の食事会とか
全部断ってましたけど。
でも、忘年会誘われたんで それは行こうと思います。
人脈、作っておこ。


まぁ22歳の目標は
人見知りを無くして 人脈を広げる
社会人として 強い大人な女になる
イエス・ノーを ハッキリ言える人になる
溜め込まずに シンドイ時は人に甘える

もっと健康的になる(笑)

コメント

ペコ
ペコ
2008年12月12日2:25

22歳おめでとー(^ω^)
みぃあちゃんにとってステキな年になりますように☆

みぃあ
2008年12月12日5:11

ペコさんへ☆
わぁ☆ありがとうございます!!(⌒□⌒*)
頑張って(?)ステキな年にしますね♪

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索