どもども、お久です(笑)

受験もとりあえず山場を越えて、残すは後6日。
9日に第3志望の大学の発表なもんで、それに受かってれば、最後の3日(2月11、12、13)は受けに行きませんが。。

まぁでも、少なくともあと3日は入試受けに行くんですねぇ…(_ _;)


それにしても。。31日に入試入れなくて本当によかったなぁと(笑)
仮に入れてたら、29日から今日まで、7日間連チャンでしたヨ。。この4日連チャンでさえ、かなりきつかったのに。。

この4日間は2つ大学受けに行ってたんですが。。まぁ、ハプニングの耐えない4日間でしたよ。。

1日はね、大阪の大学で、電車もいつも高校行く時のホームとは逆方向のホームに行かなきゃいけなかったんだけども…

気づけばいつものホームに…(爆)

しかも、来た電車に乗りかけてたからね(笑)ぎりぎりで気づきました(笑)
いやぁ、あぶねぇ、あぶねぇ。


2日は、大雪のため、電車が遅れてた上に、バスも混みまくってて、乗るはずのバスが、満車の為にバス停に止まりもせず、目の前を2台も通過しました。。

しかも、普段は20分ほどで着くくせに、その日は雪の影響もあってか、40分くらいかかってました…(汗)
えぇ、大学に着いたのは集合時間の5分前(爆)

しかも、あたしが乗ったバスにさえ乗れなかった受験生も山ほどいたもんで、結局、試験時間が30分繰り下げになってました(苦笑)
さらには、お茶を買う時間もなくて、水分全く取らずに1日過ごしました(汗)


昨日は、おとついの失敗をふまえて、家を早くに出て、お茶もしっかり買って行きました。
けどまぁ、早く出過ぎた(って行っても、前日より10分ほど早いだけ)らしく、集合の1時間以上前に着いたし(爆)

んでまぁ、余裕たっぷりで、トイレにも行って、
『さぁ!お茶でも飲もうかな?!』
とか思ったら…

ペットボトルのフタ、堅くて開かない…(爆)

・・・まぁ、高校の友達は知っての通り、あたしは、よく開かなくて、人に開けてもらう事がしばしばなんだけど…最近、結構開く率高いのに!!

せっかく早くに行ったのに…ほとんどの時間をペットボトルのフタに費やしました(爆)

んで、手が真っ赤になってヒリヒリしたんで、一旦諦めて、お昼に持ち越し。。

が、開かねぇぇ(爆)

しかも、よりによって、その日の昼用に買ったのは明太子ピリ辛高菜のおにぎり。

お腹も空いたし、とにかくおにぎりを頬張る。

『・・・か、辛い・・・お茶…フタ開かん(泣)』

一人半泣きだったのは言うまでもなく(爆)
さらに、結局フタが開く事がなかったのも、言うまでもない(爆)


んで、今日はね、昨日の失敗をふまえて(笑)昨日開封できんかったお茶のフタを、母に開けてもらって、持って行きました(笑)
いやはや、日々前進とはこの事ですな(何

そういえば今日、カンニングしたらしき受験生を見ました(爆)
方式によって、試験時間が異なるために、試験中の教室から、試験監督さんに手をつかまれて、連行されてたのと遭遇。
最終的には、試験に使ってない、別の校舎の中に消えていきましたとさ(爆)


さて、とりあえず、明日は久々に休みです。
寝まくる気満々です(笑)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索