期末テスト1日目終了です。今日の教科は、国語演習と日本史特講。
まぁ、、国語演習はさておき、日本史は最も苦手とする科目なんでね…(苦笑)1日目にあるのはきつかった…。
けども、、今までで一番、解答欄埋まったんじゃないかな?(笑)埋まったのは、1点問題のトコばっかやったけど(え。
テスト勉強が、範囲の最後までおいつかなくって、、2点問題を結構落としてるっぽい(汗)
明日は数学演習と英語特講。数演、『5』目指してガンバロぉ〜(笑)多分、普通に無理やけど(笑)
今日帰って来てから、めっちゃ眠かったし、携帯で目覚ましかけて昼寝しようと思ってんけども…。
部屋で音楽流してて、目覚ましを普通の着メロにしても起きひんと思って、最大音量で、人の声の目覚ましを設定(笑)で、昼寝開始。
時間になって、何故か目覚まし鳴る前に、意識が戻って来て…その瞬間、耳元で
『時間ですよ、起きて下さい』
て、妙に丁寧な男の人の低い声が、大音量で(笑)もちろん、目覚まし。
てか、自分で設定したくせに、思いっきり驚いてしまった(笑)
う〜ん、、女の人の声にすべきやったかしら?(笑)
つか、その前に部屋の音楽消せばよかったんか。。(阿呆)
まぁ、、国語演習はさておき、日本史は最も苦手とする科目なんでね…(苦笑)1日目にあるのはきつかった…。
けども、、今までで一番、解答欄埋まったんじゃないかな?(笑)埋まったのは、1点問題のトコばっかやったけど(え。
テスト勉強が、範囲の最後までおいつかなくって、、2点問題を結構落としてるっぽい(汗)
明日は数学演習と英語特講。数演、『5』目指してガンバロぉ〜(笑)多分、普通に無理やけど(笑)
今日帰って来てから、めっちゃ眠かったし、携帯で目覚ましかけて昼寝しようと思ってんけども…。
部屋で音楽流してて、目覚ましを普通の着メロにしても起きひんと思って、最大音量で、人の声の目覚ましを設定(笑)で、昼寝開始。
時間になって、何故か目覚まし鳴る前に、意識が戻って来て…その瞬間、耳元で
『時間ですよ、起きて下さい』
て、妙に丁寧な男の人の低い声が、大音量で(笑)もちろん、目覚まし。
てか、自分で設定したくせに、思いっきり驚いてしまった(笑)
う〜ん、、女の人の声にすべきやったかしら?(笑)
コメント